エンターテインメント・ウェブマガジン
「君が心をくれたから」(C)フジテレビ
永野芽郁が主演するドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)の第4話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、主人公・逢原雨(永野)が、愛する男性、朝野太陽(山田裕貴)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。脚本は小説家・宇山佳佑氏によるオリジナル。
2016年2月、卒業式を間近に控えた雨は、東京でひとり暮らしを始める準備のため、太陽と一緒に観覧車があるショッピングセンターに行く。太陽は雨にマーガレットの花束をプレゼントすると、「この花の香りを2人の思い出の香りにしないか」と話す。
2024年1月、太陽は雨に思いを告白するが、「他に好きな人がいる」と断られて帰宅する。告白が成功するものと思い込んでいた妹の春陽(出口夏希)や花火職人たちは、太陽が失恋したことを知って驚く。
一方、雨は市役所職員の望田司(白洲迅)に、自身の“奇跡”について、五感を失ってしまう珍しい病気で、すでに味覚がない、と打ち明ける。司は、「太陽にその話はしたのか」と問いかけると、雨は、「太陽のことが好きだから言うつもりはない」と答える。
またある日、雨が庭で水やりをしていると、祖母の雪乃(余貴美子)が買い物から帰ってくる。雨は腰をさすっている雪乃の姿が気になり、声をかける。雨と共にその姿を見ていた案内人・日下(斎藤工)は、五感のことは雪乃に伝えるべきだと告げる。
雨の嗅覚がなくなる日、雨は太陽の気持ちを諦めさせるために司と太陽の3人でハウステンボスに行く。雨の気持ちを察した司が帰った後、太陽はマーガレットの花束を雨にプレゼントする。そして雨は太陽と乗った観覧車の中で、司と交際すると話す。
放送終了後、SNS上には「味覚、嗅覚…さまざまな感覚を持つ意味や心について考えさせられる」「毎回うまいな。過去と現在のミックスが」「愛する人のために同じ選択ができたのかとか、いろいろ考えさせられる」などの声が投稿された。
また、司を交えたデートには「観覧車のシーン苦し過ぎた」「相手を大切に思い過ぎた結果がこのデートだなんてつらすぎ」「嗅覚を失って涙を流すシーンで宇多田ヒカルさんの曲が流れて号泣」などの声も投稿された。

「君が心をくれたから」(C)フジテレビ
ドラマ2025年11月17日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む