エンターテインメント・ウェブマガジン
門脇麦が主演するドラマ「厨房のありす」(日本テレビ系)の第4話が11日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、自閉スペクトラム症(ASD)の料理人・八重森ありす(門脇)と彼女と暮らすゲイのシングルファーザー(大森南朋)、彼女の料理店に転がり込む謎めいた青年(永瀬廉)らの姿を描くハートフル・ミステリー。
ありすの店に、蒔子(木村多江)が突然やって来た。緊張するありすだが、心護(大森)は蒔子をすぐに追い返そうとする。ありすは倖生(永瀬)に、かつて見た心護と蒔子の様子を語り、「お母さんは、お金を払って私を捨てたんだと思います」と打ち明ける。
翌日、ありすの店に和紗(前田敦子)が復帰し、無愛想な倖生のイメチェンを提案。賛同したありすのアイデアで倖生は前髪を上げることになり、常連客から大好評。
そんな中、最近店に来るようになった明里(金澤美穂)は、好意を寄せている会社の先輩・圭介(渡辺大知)を、ほかの子に横取りされそうな状況だといい、どんよりした顔で「消えてしまいたい…」と話す。
助言を求められたありすは、「私には恋愛する資格はありません」と、ASDで実の親にも愛されなかった自分には、愛される資格も愛する資格もないと言い張る。そんなありすを見て、倖生はありすを五條製薬に連れて行くことにする。
一方、2人の外出をデートだと勘違いした和紗と三ツ沢家の面々は、大騒ぎ。心護を巻き込み、事態は思わぬ方向へと向かう…。
第4話では、蒔子はありすの伯母であり、実母はありすの幼少期に火事で死を遂げたという、衝撃の過去が判明した。
放送終了後、SNS上には、「号泣した。最終回まで耐えられるのだろうか」「お母さんとのお別れは悲しかったけれど、ありすがお母さんの愛を感じたり、思い出せたのは良かった」「ありすがお母さんに愛されていたことが分かって泣いた」といった感想が投稿された。
また、倖生がありすのために奮闘する姿に、「倖生くん、めっちゃ恋してる」「倖生くんが不器用ながらも一生懸命な姿、ありすちゃんを思う気持ち、全部恋でしかない」といった声が上がったほか、「火事の犯人は誰? 新たに深い謎が出てきて、怖いけれど楽しみ」「萩原聖人は、なぜそんなに邪魔するんだろう」「ありすと倖生の父親が誰なのかが気になる」といったコメントも寄せられた。
ドラマ2025年1月18日
「法廷のドラゴン」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した竜美(上白石萌音)が、存続の危機にひんする弁護士事務所の若き所長の虎太郎(高杉真宙)と共に奔走。事件を得意 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年1月17日
ミュージカル「チキチキバンバン」公開ゲネプロ&取材会が17日、東京都内で行われ、出演者の長野博、実咲凜音、小山十輝、寺田美蘭、三木美怜、ダイアモンド☆ユカイ、愛華みれ、別所哲也が登壇した。 本作は、「ジェームズ・ボンド」シリーズの著作で … 続きを読む
ドラマ2025年1月16日
2025年1月期 ドラマ9「法廷のドラゴン」(テレビ東京系・毎週金曜よる9時放送)記者会見が8日、東京都内で行われ、出演者の上白石萌音、高杉真宙、和久井映見、田辺誠一、小林聡美が登壇した。 本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも … 続きを読む
ドラマ2025年1月15日
佐々木希が主演するドラマ「地獄の果てまで連れていく」(TBS系)の第1話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、家族を殺した女に復讐(ふくしゅう)するため、整形をして近づく主人公・橘紗智子(佐々木)と、悪魔のように非情 … 続きを読む
ドラマ2025年1月13日
1月13日、東京都内で「SHOGUN 将軍」ゴールデングローブ賞®4冠受賞記念 緊急会見が行われ、樫木藪重役で助演男優賞を受賞した浅野忠信が登壇した。 「SHOGUN 将軍」は、戦国時代の日本を舞台にしたジェームズ・クラベルの小説を原作 … 続きを読む