池田エライザ「毎日終わってほしくないと願っていた」 野田洋次郎「『こんなに面白い脚本があるんだ』と衝撃を受けた」 NHKドラマ「舟を編む 〜私、辞書つくります~」会見

2024年2月13日 / 05:00

(左から)池田エライザ、野田洋次郎 写真提供=NHK

 また、言葉を扱う物語ゆえ、会話が多いのも本作の特徴。ドラマ出演が二度目という野田は「ワンシーンが台本20ページとかあって、こういうものなのかと思った」そうだが、共演者からは「異常」という感想が飛び出したそうで、常識はずれのセリフ量だった模様。

 この点については、「台本がすごく面白かった」と語った塚本氏ですら、撮影前は「同じ場所で20ページもしゃべっている。本当に映像化して大丈夫かな」とプレッシャーを感じていたらしい。だが最終的には「みんなが本当に生き生きと演じてくれたので、きっと大丈夫だろうと。つないでみたら、面白かった」とその出来栄えに満足した様子だった。

 なお、池田と野田はこれが初共演。お互いの印象を尋ねられると、池田は「普段の野田洋次郎さんと馬締さんはそう遠くない気がする。言葉に対して真摯(しんし)に向き合うところは似ている」とのこと。一方の野田は「エライザのことは昔から知っていたけど、こんなに凛として仕事をする姿は初めて見た」と感心していた。

 さらに池田は、野田との共演について「自分が映っていなくても、全身全霊でお芝居して向き合いたいなと思わせてくださる方で、すごく丁寧な関係だった気がします」と振り返った。

 そして、「10年前に原作の初版を読んで感銘を受け、すぐに『映像化させてほしい』と連絡したが、既に映画化が決まっていた」と作品への思いを打ち明けた制作統括の高氏は、念願成就となった本作で、原作では後半から登場するみどりを主人公にした理由を次のように説明した。

 「原作の後半は、辞書編集が始まって13年経った最後の3年間をみどりの目線で丁寧に描いている。私は辞書のことを何も知らない人間だったので、みどりの目線がすっと入ってきた。10話くらいかけることで、三浦先生の文体の軽妙さやみどりから見えてくる13年間を、もっと行間を増やして描けるのではないかと思い、諦めきれず、『みどりを主人公に、連続ドラマ化を検討させてください』とお願いしました」

 「舟を編む ~私、辞書つくります~」(全10回)は、2月18日(日)夜10時からNHK BSプレミアム4KとNHK BSで放送スタート。

「舟を編む ~私、辞書つくります~」写真提供=NHK

  • 1
  • 2
 

芸能ニュースNEWS

「光る君へ」第二十八回「一帝二后」大河ドラマの醍醐味を改めて感じた“一帝二后”に至る人間ドラマ【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年7月27日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。7月21日に放送された第二十八回「一帝二后」では、一条天皇(塩野瑛久)が皇后・定子(高畑充希)と中宮・彰子(見上愛)という史上初めて二人の正妻を置く“一帝二后”に至る過程が描かれた。この回では、 … 続きを読む

「ギークス」謎の“監察官”の登場に視聴者驚き 「スパイじゃなかった」「そういうことか?」

ドラマ2024年7月26日

 松岡茉優が主演するドラマ「ギークス~警察署の変人たち~」(フジテレビ系)の第4話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、警察署に勤務する、卓越した知識や技術を持っているのに人間関係が苦手な“3人の女ギーク”(=賢いオタ … 続きを読む

「クラスメイトの女子、全員好きでした」“脛男”木村昴のまさかの展開に反響 「やっぱ、野呂佳代が出ているドラマにハズレなし!じゃない?」

ドラマ2024年7月26日

 木村昴主演、新川優愛出演ドラマ「クラスメイトの女子、全員好きでした」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は偶然手に入れた小説を盗作し、人気作家となった枝松脛男(木村)が、中学時代に恋したクラスメ … 続きを読む

「スカイキャッスル」“セレブ妻”のマウントバトルが開幕 「お受験系&高級住宅地が舞台のドラマとか最高」

ドラマ2024年7月26日

 松下奈緒が主演するドラマ「スカイキャッスル」(テレビ朝日系)の第1話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、韓国の人気ドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」をリメーク。誰もがうらやむ経歴と容姿に恵まれた完璧セレ … 続きを読む

「新宿野戦病院」「英語と岡山弁混ぜてしゃべっていい日本人は藤井風だけ」「俺を誰だと思ってるんだ、俺だぜ」

ドラマ2024年7月25日

 脚本・宮藤官九郎氏の「新宿野戦病院」(フジテレビ系)の第4話が、24日に放送された。  本作は新宿・歌舞伎町にある病院を舞台に、さまざまなバックボーンを持つ“訳あり”な登場人物たちが交錯する社会の構図をテーマとし、ときにユーモアを織り交ぜ … 続きを読む

Willfriends

page top