エンターテインメント・ウェブマガジン
2月18日からNHKで放送予定のプレミアムドラマ「舟を編む ~私、辞書つくります~」 の第1回試写会が2月5日、東京都内のNHK放送センターで行われ、出演者の池田エライザ、野田洋次郎らが会見に出席した。
「舟を編む ~私、辞書つくります~」は、三浦しをんのベストセラー小説『舟を編む』を原作に、辞書作りに情熱を注ぐ出版社の辞書編集部員たちの奮闘を描く物語。会見には、主人公・岸辺みどり役の池田エライザ、馬締光也役の野田洋次郎、制作統括の高明希氏、演出の塚本連平氏の4名が登壇。
池田と野田は、前日に撮影を終えたばかり。そのため池田は、「撮影を終えて、家に帰って泣いてしまい、今日は目がちょっと腫れていて、申し訳ないなと思いながらここに来ました。初めて、毎日毎日、終わってほしくないと願っていた大好きな現場だった」とあいさつ。
これが4年ぶりの芝居の仕事となる野田は、脚本を読み、「『こんなに面白い脚本があるんだ』と衝撃を受けた」という。そして「俳優でも音楽でも、どんな形でもいいから、この作品の一部になりたいと強く思った。その直感は正しかった。一生忘れられない体験」と語り、「一人でも多くの人にとって、そういう作品になったらうれしい」とアピールした。
撮影中に苦労したエピソードとして池田が挙げたのが、「ト書きに合わせて泣くのが大変だった」という第1話冒頭のみどりが浜辺で泣くシーン。「ト書きに“歎息”、“号泣”など、泣く順番が書いてある。待て、待て、待て、と(笑)」
これに塚本氏が「しかもそれが、日が昇るタイミングで、日が出たらこの泣き方、とか、その後、風が吹いて、とか。そんなことをコントロールしながら泣き芝居ってすごいハードルの高いことが書いてあるなと」と補足。その上でその芝居をやり遂げた池田を「見事にやられていた」と称賛すると、池田も「現場の空気感がよくて助けられました」とスタッフのサポートに感謝していた。
ドラマ2025年1月22日
芳根京子が主演するドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系)の第2話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、“お医者さんだって、幸せになりたい!”と願う主人公の研修医・若月まどか(芳根京子)が、令和の医 … 続きを読む
ドラマ2025年1月22日
佐々木希が主演するドラマ「地獄の果てまで連れていく」(TBS系)の第2話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、家族を殺した女に復讐(ふくしゅう)するため、整形をして近づく主人公・橘紗智子(佐々木)と、悪魔のように非情 … 続きを読む
ドラマ2025年1月21日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の第2話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ最前線に立つ、指令管制員たちの現実を描くオ … 続きを読む
ドラマ2025年1月21日
「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第1話が、20日に放送された。 本作は、清水玲子氏の漫画を板垣李光人と中島裕翔の主演でドラマ化。生前の記憶を映像で再現するMRI技術を使い、解明不可能とされる事件の真相を解き明かす … 続きを読む
ドラマ2025年1月20日
日曜劇場「御上先生」の第1話が、19日に放送された。 本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む