エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)「きのう何食べた? season2」製作委員会(C)よしながふみ/講談社
西島秀俊と内野聖陽が主演するドラマ「きのう何食べた?」season2(テレビ東京系)の第3話が21日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は2LDKのマンションで同居する、料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ)の毎日の食を通して浮かび上がる、男2人暮らしの人生の機微を描く。 season2では、アラフィフに突入した2人の日常の中で誰もが経験する環境の変化や身体的・精神的な変化と、食卓を飾る手料理やレシピが披露される。原作は、よしながふみ氏による同名の人気漫画。
シロさんとケンジはハロウィーンパーティーに招かれ、盛装で小日向(山本耕史)と航(磯村勇斗)の家へ。すると小日向はアメリカンポリス姿で、航はオオカミのコスプレで登場する。
パーティーがスタートすると小日向が作った金目鯛の料理が出された。続いて航が「おじさんたちと胃袋の若さが違うから」と言うと、さらにステーキチャーハンが振る舞われた。
パーティーの最中、ケンジは小日向に「航君とどうやって知り合ったの?」と聞くと、小日向は「僕が大学生の時に家庭教師で航君を教えていて」となれ初めを明かす。
するとシロさんは「その時ジルベール(航)は何歳だったのですか?」と聞くと、小日向は引きつった様子で「12歳です」と答えるとケンジは「犯罪者だ」と言って驚愕(きょうがく)する。
数日後、シロさんは両親の室内墓地見学に付き添うことに。両親はある理由で永代供養を考えていた。そしてその夜、ケンジは背徳感たっぷりの一人メシを満喫する。
放送終了後、SNS上には、「終始、航くんがかわい過ぎ。 わさビーフ食べながらボヤいているところ最高にいとおしい」「小日向さんとジルベールのコスプレ最高でした」「ジルベールに向かって放った小日向さんの『(猫耳を)付けてて!』が好き」などの感想が投稿された。
また、このほか「料理しているだけで可愛く見えるケンジ、こんな風になりたい」「ケンジと面白おかしくコンビニで買ったアイス食べながらキャッキャ暮らしたい」「シロさんのお母さんが『お墓一緒に入っちゃえばいいんじゃない?』って提案してくるのリアル過ぎる」といった声も寄せられた。
(C)「きのう何食べた? season2」製作委員会(C)よしながふみ/講談社
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む