「何曜日に生まれたの」 溝端淳平“公文”がリアルアガサを監視か 「公文先生の闇が見えそうなラストだった 」

2023年9月11日 / 17:26

「何曜日に生まれたの」©︎ABCテレビ

 飯豊まりえが主演するドラマ「何曜日に生まれたの」(テレビ朝日系)の第5話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  

  本作は、漫画家の父・丈治(陣内孝則)と二人で暮らす引きこもりの黒目すい(飯豊まりえ)が、作家・公文竜炎(溝端淳平)が構想する漫画作品のモデルとなり、引きこもりの原因となった高校時代の事故や過去に向き合う物語。脚本は野島伸司のオリジナル作品。  

  黒目すい(飯豊まりえ)はカメラマンの来栖芽衣(早見あかり)の提案で、雑誌の読者モデルを引き受ける。また撮影に立ち会っていた公文は、モデルとして輝くすいを見て、動揺して立ち去ってしまう。  

  自宅に戻ったすいは、公文に「何かしてしまったのではないか」と丈治に相談する。すると、丈治は「好き避け」の症状で、「公文はすいに疑似恋愛しているのでは」と話す。  

 またある日、公文のマンションに、すい、丈治、編集者・来栖久美(シシド・カフカ)、芽衣が集まり、物語の今後に関しての打ち合わせが行われようとしていた。  

  するとそこへ、すいの同級生・橋爪リリ子(片山友希)がサプライズゲストとして現れる。公文に促されたリリ子は、10年前のバイク事故の原因について衝撃の事実を告白し始める。  

 放送終了後、SNS上には、「これこそ野島伸司脚本の醍醐味(だいごみ) 」「バイク事故はリリ子とキャプテンの仕業と思いきや、まだ真実がある?」「さすがの野島伸司脚本と言うべきなのかノスタルジックでありながら、刺激的。 青春のもしかしたらを劇的に描く」などのコメントが投稿された。  

 またラストには公文の部屋にある監視モニターが映し出された。これについては「ベッドに座った人はアガサ(公文の作品のキャラ)のモデルってこと? 公文の大事な人?ずっと監視してるの?」「公文先生の闇が見えそうなラストだった 」「3次元アガサの方は2次元との関係においてどんな役回しになるのだろう?」といった声も上がった。  

「何曜日に生まれたの」©︎ABCテレビ


芸能ニュースNEWS

上白石萌音、将棋を猛勉強して元棋士の弁護士役 「ガチンコで将棋に向き合った作品」

ドラマ2025年1月16日

 2025年1月期 ドラマ9「法廷のドラゴン」(テレビ東京系・毎週金曜よる9時放送)記者会見が8日、東京都内で行われ、出演者の上白石萌音、高杉真宙、和久井映見、田辺誠一、小林聡美が登壇した。  本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも … 続きを読む

「地獄の果てまで連れていく」佐々木希の復讐劇に「ゾクゾクする」 「“麗奈”渋谷凪咲の演技が怖過ぎる」

ドラマ2025年1月15日

 佐々木希が主演するドラマ「地獄の果てまで連れていく」(TBS系)の第1話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、家族を殺した女に復讐(ふくしゅう)するため、整形をして近づく主人公・橘紗智子(佐々木)と、悪魔のように非情 … 続きを読む

浅野忠信 ゴールデングローブ賞受賞の瞬間は「すいません、ハリソンさん!」『SHOGUN 将軍』ゴールデングローブ賞4冠受賞記念 緊急会見

ドラマ2025年1月13日

 1月13日、東京都内で「SHOGUN 将軍」ゴールデングローブ賞®4冠受賞記念 緊急会見が行われ、樫木藪重役で助演男優賞を受賞した浅野忠信が登壇した。  「SHOGUN 将軍」は、戦国時代の日本を舞台にしたジェームズ・クラベルの小説を原作 … 続きを読む

「ホットスポット」「バカリズムワールド、今回もさく裂」「富士山と温泉(ホットスポット)が重要な役割を果たしそう」

ドラマ2025年1月13日

 日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。  バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人に出会ったことから展開する地元系エイリアン・ヒューマン・ … 続きを読む

芳根京子「生きていく上でのヒントや希望をお届けできる作品に」  主演ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」で研修医役

ドラマ2025年1月12日

 芳根京子が主演する火曜ドラマ「まどか26歳、研修医やってます!」(TBS系・毎週火曜よる10時放送)が1月14日よる10時から放送スタートする。  本作は、水谷緑氏による『まどか26歳、研修医やってます!』『あたふた研修医やってます。』『 … 続きを読む

Willfriends

page top