エンターテインメント・ウェブマガジン
水野信元役の寺島進 (C)NHK
嵐の松本潤が主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」の第23回が18日に放送され、織田家に味方する三河の国人領主、そして徳川家康(松本)の母・於大(松嶋菜々子)の兄・水野信元を演じた寺島進からコメントが届いた。
第23回の副題は「瀬名、覚醒」。瀬名(有村架純)が武田の使者・千代(古川琴音)と密会していると知った五徳(久保史緒里)は父・織田信長(岡田准一)に密告。すると信長は、水野が武田と内通していると言いがかりをつけ、家康に処分を迫る。
苦渋の末、水野を手にかけた家康は、侍女の於愛(広瀬アリス)に癒やしを求めるように。一方、設楽原の戦い以来、心のバランスを失っていた息子の松平信康(細田佳央太)に、瀬名は秘めてきた大きな夢を打ち明けるというストーリーだった。
信元の人物像について、寺島は「戦国武将の中、度量・人柄・行動力・交渉術・決断力を併せ持つ策略家。そんな中、子どもがそのまま大人になったような純真な心も兼ね備え、まれな存在であるが故に嫉妬する敵も多くいたであろう。家康には、天下を取ってもらい、一刻も早く平穏な世界にしてもらいたいと…」という。
最期のシーンについては、「『なぜ? なぜ?』と困惑しながら息を引き取った信元。肉体は死んで、あの世に行っても『なぜ? なぜ?』とさまよい続けているだろうから、成仏できていないのでは。切な過ぎる。無念だ!」と語った。
おいの家康を演じた松本の印象を問われると、「限りなく美しい座長。限りなく美しい家康。松本潤演じる徳川家康は限りなく画期的で今後がますます楽しみであるから目が離せない」とコメントした。
最後に撮影を通じて、特に印象に残っているシーンを問われると、「やはり、水野信元の最期ですかね。信元のとどめを刺す家臣が岡部大くんで、緊張していたせいか、タイミングが合わない殺陣だったので、彼に『こんな斬り方じゃ俺は死ねねぇぞ!』とげきを飛ばしたんです。それが、けがの功名か、本番でより一層の緊張感、緊迫感を醸し出す雰囲気の中で、見事にとどめを刺してくれました」と明かし、「岡部大くんに一言、これからは楽しく殺陣を勉強してください」と呼び掛けた。
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の山口祐一郎、城田優、フランク莉奈、中村麗乃、太田基裕、寺西拓人、演出の山田和也が登壇した。 本作は、ロマン・ポランスキー監督のカルトムービー『吸血鬼』 … 続きを読む
アニメ2025年3月28日
オリジナルテレビアニメ「未ル わたしのみらい」の先行試写会が27日、東京都内で行われ、製作・プロデュースを務めたヤンマーホールディングスの長屋明浩取締役CBOが登壇した。 本作は、現状を変えるべく葛藤しながらも、ロボット・MIRU(ミル … 続きを読む