エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『怪物』初日舞台あいさつの登壇者たち (C)エンタメOVO
映画『怪物』初日舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、角田晃広、中村獅童、脚本の坂元裕二氏と是枝裕和監督が登壇した。
本作は、大きな湖のある郊外の町を舞台に、学校で起きたけんかが大ごとになり、子どもたちがこつぜんと姿を消す…というストーリー。
先日閉幕した「第76回カンヌ国際映画祭」のコンペティション部門に出品され、坂元氏が脚本賞を受賞。また独立部門「クィア・パルム賞」と合わせて2冠を獲得した。
安藤は「カンヌから戻ったばかりで、まだちょっとフワフワしたような興奮したような状態なのですが、こうして初日に皆さんと会えてうれしいです」と笑顔であいさつした。
「カンヌでの思い出」を尋ねられた是枝監督は「最高の滞在でした。こんなに長く行けたのは初めて。上映後に街中で声を掛けられることも多くて『あそこは、こういうふうに見たけどそれでいいのか』と質問が出て、(答えると)納得して帰っていかれたり。ちゃんと届いているなと今回は強く感じました」と振り返った。
坂元氏は「30年前にカンヌ映画祭に遊びに行ったことがあります。その頃は遠巻きにレッドカーペットを眺めてすてきだなと思っていたのですが、今回監督に連れてきてもらって実際にそこを歩くことができた。30年来の“忘れていた夢”をかなえることができて感無量です」と語った。
黒川は「上映の次の日に、カンヌの町を歩いていたら、いろんな人から『コングラチュレーション』『アイ・ラブ・ユア・フィルム』と言ってもらえてすごくうれしかったです」とエピソードを披露。
柊木も「レッドカーペットで記者の方から『ルック・ディス・ウェイ・ヒナタ(こっちを向いて、陽太)』と呼んでもらえてうれしかった。でも向こうの方は『ヒ』の発音が難しいらしく『イナタ』とか『ヒナティ』になっちゃうのが申し訳なくて、サニーに名前を変えようかと思いました」と語った。
同映画祭での特に印象深い出会いを問われた是枝監督は「一番、感動したのは(北野)武さん。上映後にごあいさつに行って、ツーショット写真を撮っていただいた。そこで立っている自分が、学生に戻ったみたいな立ち方をしていて。なんか出ちゃっているんですよね。不思議です」と笑った。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む