エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)白石和彌プロデューサー、磯村勇斗、門脇麦、生田斗真、山崎七海、柚穂、高橋正弥監督 (C)「渇水」製作委員会
映画『渇水』公開初日舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、門脇麦、磯村勇斗、山崎七海、柚穂、白石和彌プロデューサー、高橋正弥監督が登壇した。
本作は、河林満氏の小説『渇水』を映画化。水道料金を滞納する家族の水を日々停めて回る業務に就く水道局員の岩切(生田)が、たった2人で家に残された幼い姉妹との交流を通じて“生の希望”を取り戻していく姿を描く。
生田が「本当に大変な天候の中、足を運んでいただいて感謝しております。天候がどうあれ、初日はすごくうれしくて、何度迎えてもいいものだなと思っております」とあいさつした。
門脇は「2年前に撮影した映画で、私自身も思い入れがある作品なので、無事初日を迎えることができて感慨深い気持ちです」と笑顔を見せた。
劇中で最も好きなシーンを尋ねられた門脇は「生田さん演じる岩切の感情が決壊した瞬間にグッときました。自分の感情にふたをして見ないようにしてきた岩切が、姉妹と出会ったことで、ダムの壁が壊れたみたいになる。すごく印象に残っています」と回答。
生田は「普段の生活や嫌なことを何も感じないように生きてきた岩切なので、とても大切に演じたシーンです。うれしいです」と返して、照れ笑いを浮かべた。
高橋監督も生田について、「目の力に射抜かれました。最後の爆発する芝居のときに一番いい目をしてくれました。この映画の冒頭からだんだんと目が死んだように疲れていくさまを表現してくれたことに感銘を受け、生田さんでよかったなという思いです」と語った。
台湾での公開が決定している本作。世界の映画祭でさまざまな日本映画が受賞していることについて、生田は「国を超えてわれわれの作品をたくさんの人に届けられるのはうれしいことです。先輩の役者さんも受賞されましたけど、格好良くて憧れます。われわれも頑張らないといけないなと思いました」と語った。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む