「罠の戦争」“鷲津”草なぎ剛の選挙戦に「ドキドキしっ放し」 泰生を突き落とした犯人の考察も加速

2023年2月14日 / 07:00

「罠の戦争」 (C)カンテレ

 草なぎ剛が主演するドラマ「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 息子の泰生を突き落とした犯人を明らかにするため、出馬を決めた議員秘書の鷲津亨(草なぎ)だったが、その矢先、対立候補として人気フリージャーナリストの有馬保奈美が出馬すると聞かされる。

 保奈美は記者として前内閣を解散に追い込んだ、いわば現竜崎内閣誕生の立役者であり、総理の竜崎(高橋克典)とも親しい間柄だ。保奈美は無所属で出馬するというが、背後に竜崎がいることは明白だった。

 民政党幹事長の鶴巻(岸部一徳)は、突如現れた刺客にいまいましそうな表情を浮かべ、鶴巻派の議員の頭数を減らそうとする竜崎の差し金だと眉をひそめるが、鷲津は、竜崎が何らかの理由で自分を永田町から排除しようとしているのではないかと考えをめぐらせる。

 選挙ポスターの撮影に選挙事務所の設営と、公示を前に本格的な準備が始まると、妻の可南子(井川遥)も事務所に顔を出すようになる。

 私設秘書の蛍原(小野花梨)と秘書見習いの蛯沢(杉野遥亮)、そして鷲津陣営に加わった貝沼(坂口涼太郎)は選挙戦に向けてせわしなく動き回る。

 そんな中、有馬陣営から嫌がらせともいえる仕打ちが。その内容から、鷲津陣営内にスパイがいること明らかになる。

 放送終了後、SNS上には、「選挙期間中の様子がリアリティーがあって面白かった」「ずっとドキドキしっ放しだった」といった感想が集まった。

 また、泰生を突き落とした犯人について「幹事長なのかな? 全員が怪しく見える」「鷹野さん(小澤征悦)も裏がありそう」「鷲津を選挙に担ぎ出したときから絶対幹事長は関わってると思っていたんだけど、黒幕は鴨井大臣なのではないかと思っている」などの考察も寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「草なぎドラマに外れなし」「『昨日まで自分を待ってくれていた人が明日も待ってくれているとは限りませんから』ってせりふが心に残った」

ドラマ2025年10月14日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、13日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

唐沢寿明「俳優っていうのは真面目じゃなきゃダメ」 犬飼貴丈や関口メンディーらに“俳優の極意”を指南

ドラマ2025年10月14日

 ドラマ「コーチ」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の唐沢寿明、倉科カナ、犬飼貴丈、関口メンディー、阿久津仁愛、木村多江が登場した。  本作は、警視庁人事二課所属の一見“さえないおじさん”向井光太郎(唐沢)が、捜査に失敗し行き詰まり逃げ出 … 続きを読む

「ぼくたちん家」7年振りにドラマ出演の手越祐也に反響 「地味手越は大好き」「手越くんが出ていることがうれしい」

ドラマ2025年10月13日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「競馬については全然分からないが、人間ドラマとして見ても面白いと思う」「馬の価値は、数字なんかじゃ測れない」

ドラマ2025年10月13日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」timelesz・橋本将生の演技が「切なくて良い」 「恒松祐里の二重人格の切り替えがすごい」

ドラマ2025年10月12日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む

Willfriends

page top