「罠の戦争」初回「1話から期待を裏切らない面白さ」 “亨”草なぎ剛の「演技とは思えない表情から目が離せない」

2023年1月17日 / 06:45

「罠の戦争」 (C)カンテレ

 草なぎ剛が主演するドラマ「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、16日に放送された。

 本作は、命を懸けて尽くしてきた政治家に裏切られた議員秘書の鷲津亨(草なぎ)が、強き権力者たちに鮮やかな“罠”を仕掛けて失脚させる復讐(ふくしゅう)劇。(※以下、ネタバレあり)

 衆議院議員・犬飼孝介(本田博太郎)の第一秘書を務める亨は、20年前、路頭に迷っていた自分に手を差し伸べてくれた犬飼に恩義を感じて尽くしてきた。

 その犬飼は、付き合いの良さと得意の土下座、亨の献身的なサポートにより、与党・民政党の議員として内閣府特命担当大臣にまで上り詰めた。

 しかし、女性を軽視した発言で世論の強い反発を招き、幹事長の鶴巻(岸部一徳)や、首相の竜崎(高橋克典)からは、冷ややかな目で見られている。

 そんな中、大臣就任後初の政治資金パーティーが行われ、会場には鶴巻や竜崎も姿を現す。さらに、不穏な動きを見せる青年・蛯沢(杉野遥亮)も、招待客の中に紛れ込み、犬飼の様子をうかがっていた。

 亨が、政策秘書の虻川(田口浩正)や、私設秘書の蛍原(小野花梨)たちと招待客の対応に追われていると、妻の可南子(井川遥)から中学生の息子がけがをして意識不明の重体だと知らせが入る。

 何者かによって歩道橋から突き落とされたらしい。その後、亨は、病院を訪れた犬飼から思いもよらない要求を突きつけられる。

 放送終了後、SNS上には、「見応えがあるのにテンポもよくてあっという間だった」「1話から期待を裏切らない面白さ」「初回から罠を仕掛けてくるとは思わなかった。おかげでスカッとした」といった感想が集まった。

 また、6年ぶりに民放ドラマに主演する草なぎについては、「待っていたよ!」「やっと見れてうれしい」というコメントや、「草なぎさんの演技が本当にすごい。悲しさから怒りへ変わる瞬間、圧倒された」「剛くんの演技とは思えない表情から目が離せない」といったコメントも寄せられた。


芸能ニュースNEWS

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

Willfriends

page top