「ヒヤマケンタロウの妊娠」斎藤工“健太郎”の“父”リリー・フランキーが登場 「まさかの、自分も男性妊婦から生まれていたパターン?」

2023年2月3日 / 19:55

(C)坂井恵理・講談社/テレビ東京

 斎藤工が主演するドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」(テレビ東京)の5話が、2日深夜に放送された。

 本作は、桧山健太郎(斎藤)が、予想外の妊娠をきっかけに、社会のさまざまな問題に直面しながら、自分自身を変えていき、成長する姿を描く。原作は坂井恵理氏の同名漫画。昨年、Netflixで配信され、地上波初放送となる。

 健太郎は、家族に対する価値観の違いからパートナーの亜季(上野樹里)とけんかしてしまい、不安な日々を送っていた。

 さらに、妊娠で情緒不安定だった健太郎は、出産後も会社に利用されると知って退職を決意する。だが、社長らに呼び出され、退職をやめるように説得され、感極まって泣いてしまう。

 一方、亜季は、妹の結婚式に参加するために久しぶりに帰省すると、そこでは、男性妊夫に対する冷たい意見が飛び交っていた。そんな中、亜季は両親に健太郎の妊娠のことを打ち明ける。

 そして亜季は、健太郎に「一緒に子育てをする」と伝える。ずっと不安だった健太郎は、亜季の言葉に救われ、「結婚しよう」と伝えるが、「結婚は別」だとはぐらかされる。

 そんな中、突然、健太郎の父だと名乗る男性(リリー・フランキー)が現れる。

 放送終了後、SNS上には、「情緒不安定になって泣き出すところに笑った」「胎動がきて喜ぶケンタロウがいとおしくて涙が出る」などの感想が寄せられた。

 また、突然現れた健太郎の父については、「ケンタロウのお父さんは、お母さんだったのか! いや、ケンタロウを産んだのは父親だったってこと?」「まさかの、自分も男性妊婦から生まれていたパターン?」「リリーフランキーが不穏過ぎる」「亜季と丸く収まったかと思ったらお父さん!」「ヤバいお父さん出てきて一気に不安になった」などのコメントも寄せられた。

(C)坂井恵理・講談社/テレビ東京


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「ドラマは続くけど山王耕造(佐藤浩市)ロスが大き過ぎる」「これはそれぞれの継承の物語なんだね」

ドラマ2025年11月24日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“眞希”恒松祐里がついに警察と接触 “巧巳”橋本将生は「完全に闇堕ちしてる」「怖くて心配」

ドラマ2025年11月24日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“黒服2人の逃走犯”は「カンタロー!? 今國!?」 「トヨは犯人側のはず」「ターボーが一番怪しい」

ドラマ2025年11月24日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後、全部生田斗真に持っていかれたわ」「今まで文句を言いながらも見続けてきた人へのご褒美みたいな回だった」

ドラマ2025年11月20日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」日向子の背後を追う“謎の男”が登場 「事件の概要が見えて面白くなってきた」

ドラマ2025年11月19日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

Willfriends

page top