エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)窪塚愛流、横田真悠、池田美優、伊原剛志、広末涼子、仲里依紗 (C)エンタメOVO
最もジーンズが似合う有名人を表彰する、日本ジーンズ協議会主催の「第39回ベストジーニスト2022」が10日、東京都内で行われ、受賞者の池田美優、広末涼子、伊原剛志、仲里依紗、窪塚愛流、横田真悠ほかが出席した。
「一般選出部門」で受賞した池田は「念願のベストジーニスト賞。去年ノミネートされましたが、1位にはなれなかったのでうれしいしい限りです」と満面の笑みを浮かべた。
「歴史ある賞で、過去の受賞者もすごい方たちばかり。私は芸歴が10年目なのですが、やっと芸能界に認められたという感じがしています」と喜びのコメント。
先月22日に、かねて交際していたモデルの大倉士門との結婚を発表したばかり。報道陣から「デニムでペアルックをすることは?」と尋ねられると、「実際に数年前におそろいで買ったものがあるのですが『同じ日に着るのは恥ずかしいよね』と言って、一緒にはいたことはないです」と答えた。
「これを機に堂々とペアルックできますね」と聞かれると、「そうですね。でもそこを週刊誌に撮られるのはちょっと恥ずかしいので、あまりそこは狙わないでいただきたい」と頼んで笑わせた。
同じく「一般選出部門」で受賞した菅田将暉は「咽頭炎による体調不良」のため、イベントを欠席。文書で「ベストジーニストとして選出していただき感謝です。僕のはき方がベストなのかどうかは分かりませんが“ジーパン大好き”なので、めちゃくちゃうれしかったです」とメッセージを寄せた。
伊原、仲、広末は「協議会選出部門」で受賞。伊原は「先日59歳になりまして、来年はいよいよ60歳。『人生これからだ』と思っていた時期に、この賞を頂けて非常にうれしいです」とスピーチした。
仲は、私物のセットアップデニムに、カラフルなドレッドヘアを合わせて登場。「受賞が決まった直後に、ヘアメークさんに『ドレッドヘア』をやりたいと言って3日間かけて作ってもらいました」と明かした。
受賞については、「過去に、大好きな浜崎あゆみさんが受賞されているのをテレビや雑誌などで見ていて、ずっと憧れていた賞。その浜崎さんと同じステージに立てていること、この盾を持てていることがうれし過ぎます」と感激の面持ちだった。
広末も「まさかこの賞を頂けるとは…」と驚きの表情を浮かべた。「幼い頃から母親がジーンズ好きだった」といい、「正直、ジーンズはお母さん、生活感といったイメージがあって、仕事のときは、はいてこなかった。でも40代になって、それを撤廃し、おしゃれとしてデニムをはこうというのをやってきたので、そのタイミングでこの賞を頂けて、本当に光栄です」と声をはずませた。
息子たちとデニムをシェアすることもあるそうで、「長男のお下がりを私が着ることもあります。男の子は成長が早いので、パンツはもちろん、トップスなども全然着れちゃうので、(自分が)リサイクルしています」と笑顔で明かした。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む