「鎌倉殿の13人」大竹しのぶがサプライズ出演!「面白さ7、深み1、あとは勢い、みたいな感じですかね」インパクト抜群の怪演の舞台裏

2022年9月12日 / 06:23

歩き巫女役の大竹しのぶ (C)NHK

 11日に放送されたNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第35回「苦い盃」に、占い師“歩き巫女(みこ)”役で大竹しのぶがサプライズ出演し、インパクト抜群の怪演についてのコメントを発表した。

 まずは、演じた“歩き巫女”役について、「いかようにもやれるというか、おかしくもできるし、怖くもできるし。ちょっとおかしなせりふの言い回しとかもあるんですけれども」と分析。

 さらに、「ただ一つだけ、三谷(幸喜)さんの作品によくある、そこに隠されている真実のようなもの、それはちゃんと伝えなければいけないと思いました」と、芝居のポイントを把握していたらしい。

 その上で、演じる際に心掛けた点については、「でも面白いところもないとつまらないし、面白さ7、深み1、あとは勢い、みたいな感じですかね」と打ち明けた。

 これを踏まえて、実際に演じるに当たっては、「ちょっと不思議な感じはあってもいいかなと思ったんですけど」と語ったが、「本当だったら100歳ぐらいの方がやれれば一番いいような役なので、『私でいいのかな』というのはありますけれども」と、やや不安があった様子もうかがわせた。

 その不安を払拭したのが、大竹を老婆に変身させた見事な特殊メークだった。これを担当したのは長年、大河ドラマに参加してきた日本の特殊メークの第一人者、江川悦子氏。

 その出来栄えについては、大竹も「江川さんもすごく凝ってくださって、それがすごく自然にできていたので楽しかったです」と満足そうに語った。

 さらに、登場シーンでは、3代将軍・源実朝(柿澤勇人)の悩みを聞くという重要な役回りも担った。

 これについては「勇気をあげたいというか、真実を伝えることでそれが実朝の生きる勇気になればいいなというのは思いました。『それが世の常なんだ』という真実を伝える役目という感じですかね」と振り返った。


芸能ニュースNEWS

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「何か突然特撮ドラマっぽくなってきたぞ。さすがテレ朝」「宮崎あおいさんがかわい過ぎて毎週ノックアウトされる」

ドラマ2025年11月12日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第4話が、11日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top