エンターテインメント・ウェブマガジン
品川ヒロシ(左)と室龍太
「コムサ de MANZAI!」取材会が25日に東京都内で行われ、出演者の室龍太と、脚本・演出の品川ヒロシが出席した。
本作は、室が演じるコムサ真二がバラエティー番組の放送作家として活躍する姿を描く「どれミゼラブル!」、「コムサ de マンボ!」に続くシリーズの完結編。
今回は、漫才コンビの座付作家としても活動しているコムサの一面を笑いたっぷりに描く。
劇中では漫才シーンが多数あることから、「この作品で漫才を学び、M‐1に出たいか」と問われた室は「いや、それは恐れ多い」と答えた。
ところが、「もともとは出たいとは思っていました。(関西ジャニーズJr.時代に)3人でグループを組んでいたので、そのときに『出たい』ってジャニー(喜多川)さんに言ったんですが、『あかん』と言われたんです。マネジャーさんにもしつこく言っていたんですが、そうしたら、ふぉ~ゆ~さんが先に出ていて…。おいおいジャニーさんと思ったけど、その頃にはもう遅かった」とエピソードを披露して笑わせた。
一方、品川は「(脚本を書くに当たって)ギリギリをつきました。普通の人は、ジャニーズや吉本、AKBの話もするから、エッセンスとして(そういう話題も)散りばめました。僕は室くんに対して、『何でジャニーズなのに歌ったり踊ったりしないんだろう』という思いが漠然とあるんです。風間俊介くんのことも“野良ジャニーズ”って呼んでいるんだけど、なぜしないのかというのがあるから、それを(脚本にも)入れたりしています」と語った。
品川は「何で歌って踊らないの?」と室に質問。室は「気付いたらここにいました。入所当時はエリートコースを歩んでいたんだけど、どこかでシフトチェンジがあった」と冗談交じりに答えた。
舞台は、9月15日~21日に、都内・ヒューリックホールほか、大阪、静岡で上演。
ドラマ2025年11月27日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む