鈴木亮平「実は昨日も下見に来たんです」 今田美桜とTDLで『バズ・ライトイヤー』SPイベント

2022年6月21日 / 11:09

鈴木亮平(左)と今田美桜 (C) 2022 Disney/Pixar. All Rights Reserved. (C) Disney

 ディズニー&ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』日本版声優スペシャルイベントが20日、千葉県浦安市の東京ディズニーランドで行われ、日本版声優を務めた鈴木亮平と今田美桜が登場した。

 本作は、映画『トイ・ストーリー』シリーズに登場する、スペースレンジャー、バズ・ライトイヤーの知られざるルーツを描く。

 アンディ少年のお気に入りの“おもちゃ”のバズは、実は、彼の人生を変えるほど夢中になった大好きな映画の主人公であり、本作はその“映画”の物語。

 バズの声を演じた鈴木は「ディズニーランドに来ると、まずこのエリアに来てスペース・マウンテンに乗るのがいつもの流れなので、この場所でイベントをできることがとても感動的です。実は昨日も下見に来たんです。そして、トイ・ストーリーホテルに泊まりました! 『俺おもちゃだったんだ』という気持ちになりました」と、笑顔でエピソードを披露した。

 バズの仲間・イジー役の今田も「福岡から上京してきたときは、まずディズニーランドに来ました。当時シンデレラ城の大きさに感動したのを覚えています」と目を輝かせた。

 日本語版声優に決まったときは「うれしいのと同時にプレッシャーもあった」という鈴木。収録の際は「人間のバズとして演じることを意識したのですが、所(ジョージ)さんの作り出した愛すべきバズのイメージを裏切らないように、かつ新しいバズを作り上げる思いで挑みました」と明かした。

 今田は「ドッキリなんじゃないかと思い、何度も確認しました。母もすごく喜んでいました!」とうれしそうに語った。

 イベント後、2人は同所の人気アトラクション「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」を体験することに。

 以前、低得点だったため、「ネットで攻略法を見てきた」という鈴木は、終了後「満点でレベル7(アストロ・ヒーロー)を獲得しました!」と興奮気味に報告。初挑戦となった今田も「楽しかったです。私はレベル4でした」と声を弾ませた。

 映画は7月1日から公開。


芸能ニュースNEWS

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生と“水川”丈太郎のシーンに反響 「迫真の演技」「『ずっと親友だと思ってるよ』は泣く」

ドラマ2025年11月9日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む

「コーチ」「向井さん(唐沢寿明)のあの静かな迫力は癖になる」「刑事ドラマでコーチ?って思ったけど、なるほどだった」

ドラマ2025年11月9日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

Willfriends

page top