「マイファミリー」“温人”二宮和也がついに犯人と対面 「“鈴間”藤間爽子と“東堂”濱田岳が手を組んでいると考えるとスムーズ」

2022年5月16日 / 06:42

二宮和也 (C)TBS

 二宮和也が主演する日曜劇場「マイファミリー」(TBS系)の第6話が、15日に放送された。

 本作は、ゲーム会社のCEO・鳴沢温人(二宮)の娘が誘拐されたことから始まる、ノンストップファミリーエンターテインメント。誘拐事件で試される“家族の絆”や彼らを中心とした人間模様を描く。(※以下、ネタバレあり)

 「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」のCEOの温人は、自身の娘の友果(大島美優)、そして大学時代の友人で弁護士の三輪(賀来賢人)の娘・優月(山崎莉里那)を誘拐犯から取り戻すことに成功した。

 これでやっと平和を取り戻せると思ったものの、またしても卑劣な誘拐事件が起こる。犯人からの電話を受けた温人は、友人でNETホールディングスのCEOである阿久津(松本幸四郎)の娘・実咲(凛美)がさらわれたことを知る。

 さらに、犯人から一方的に共犯者扱いされた温人だったが、実咲を無事に取り戻すため、犯人の要求通り、身代金の交渉役を引き受ける。

 放送終了後、SNS上には、「もう何もかもが怪しく見えて人間不信になる」「温人と妻の未知留(多部未華子)のシーンはお互いに信じ合ってるのが感じられてほっこりする」などの感想が寄せられた。

 また、物語のラストでは、ついに温人が犯人と対面する。スーツケースの中身を確認している女性の顔が画面に映ると、それは「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」の社員である鈴間亜矢(藤間爽子)だった。「何で」と戸惑う温人だったが、次の瞬間、背後からスタンガンで襲われ、温人が倒れるところで終了した。

 ついに犯人の一人が判明したことで、ネット上には視聴者の考察が多数集まった。「勝手口を知っている人間、三輪にお金を貸しているのを知ってる人間と考えると、鈴間と東堂(濱田岳)が手を組んでいると考えるとスムーズ」「絶対に香菜子(髙橋メアリージュン)だと思う」「東堂の奥さんが奥さんなりに娘を見付けるために、模倣して誘拐を行ってるって考えもあるよね」など、さまざまな“犯人候補”が挙がった。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top