エンターテインメント・ウェブマガジン
二宮和也 (C)TBS
二宮和也が主演する日曜劇場「マイファミリー」(TBS系)の第4話が、1日に放送された。
本作は、ゲーム会社の社長・鳴沢温人(二宮)の小学生の娘が誘拐されたことから始まる、ノンストップファミリーエンターテインメント。誘拐事件で試される“家族の絆”や彼らを中心とした人間模様を描く。(※以下、ネタバレあり)
「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」のCEOの温人と妻の未知留(多部未華子)は、誘拐された娘の友果(大島美優)を無事に救出することに成功。友果の心には深い傷が残ったが、温人と未知留は友果に寄り添い、何とか乗り越えようとしていた。
誘拐事件から1年がたとうとする頃、事件の真相を書いたという暴露本が出版される。そこには、温人たち家族と、事件解決に協力してくれた大学時代の友人で元警察官の東堂(濱田岳)と、弁護士の三輪(賀来賢人)しか知らない事実が書かれていた。
そんな中、温人に1本の電話が掛かってくる。その相手は友果を誘拐した犯人と同じ“機械音声”で、「新たな誘拐をしました」と温人に告げる。
その声は、被害者は三輪の娘だと明かし、交渉役に温人を指名。三輪は、友果の誘拐事件の成功体験から、警察には通報せず、自分たちだけで解決を図ることにする。
さらに、暴露本を出版したのが東堂であることが判明し、5年前に起きた同様の誘拐事件で東堂の娘・小春が誘拐されていたことや、小春の行方が依然として分からないことなどが明らかになった。
放送終了後、SNS上には、「ノンストップ過ぎて2時間ものの映画を見た気分になる」「三輪と東堂、温人の3人の関係がかっこ良過ぎる」「ミステリーで毎回泣くなんて初めて」などの感想が寄せられた。
また、真犯人や事件の行方について、「(温人と仕事で関係があり、娘同士が同級生の)阿久津さん(松本幸四郎)は怪しいけど、犯人ではないと思う」「東堂くんと三輪くん、どちらかが裏切る可能性はあるのかな?」「動機はお金じゃなくて怨恨(えんこん)?」といった考察も集まった。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む