「マイファミリー」さらなる誘拐事件発生で「誰も予想できない」展開に 「携帯の着信音が怖くてトラウマになった」

2022年5月9日 / 08:55

(左から)二宮和也、賀来賢人、濱田岳、蓮佛美紗子 (C)TBS

 二宮和也が主演する日曜劇場「マイファミリー」(TBS系)の第5話が、8日に放送された。

 本作は、ゲーム会社のCEO・鳴沢温人(二宮)の娘が誘拐されたことから始まる、ノンストップファミリーエンターテインメント。誘拐事件で試される“家族の絆”や彼らを中心とした人間模様を描く。(※以下、ネタバレあり)

 「ハルカナ・オンライン・ゲームズ」CEOの温人と妻の未知留(多部未華子)は、誘拐された娘の友果(大島美優)を無事に救出することに成功する。

 だがその1年後、誘拐事件解決に協力してくれた大学時代の友人で、弁護士の三輪(賀来賢人)の娘・優月(山崎莉里那)が同じ犯人に誘拐されてしまう。

 温人と三輪、そして同じく大学時代の友人で元警察官の東堂(濱田岳)は、再び集まり、警察には知らせずに自分たちだけで犯人と交渉を始める。

 一方、刑事の葛城(玉木宏)は、友果の誘拐事件の犯人探しの捜査から、自分が外されるのではないかと焦っていた。

 そして、以前から怪しいとにらんでいたNETホールディングスのCEOである阿久津(松本幸四郎)に対して思い切った行動に出る。

 放送終了後、SNS上には、「未知留が大活躍でカッコ良かった」「着信音が怖くてトラウマになった」「こんな展開、誰も予想できないわ」「鳴沢夫妻のほほえましい場面がたくさんあってほっこりしたけど、最後のシーンが怖過ぎて全部吹っ飛んだ」などの感想が寄せられた。

 また、優月が無事に保護され、事件は解決したかに見えたが、犯人から再び、温人に電話が入る。温人の自宅の勝手口には現金が置かれており、犯人は阿久津の娘・実咲(凛美)を誘拐したことを告げる。

 さらに、犯人は「次も一緒に成功させましょう。私たちは完全誘拐を実現するファミリーですから」と語る。

 混迷を極めていくストーリーに、視聴者の考察も加速。SNSでは「犯人は女性。誘拐はファミリーを作るためでは?」「濱田岳は怪し過ぎるので、裏をかいて警察の誰かか?」「やっぱり(高橋)メアリージュンちゃんかな」などの犯人予想も盛り上がっている。


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

「娘の命」殺人事件の黒幕に“新堂”竹財輝之助が浮上 「竹財輝之助さん、またクズ野郎役」「全部がつながって面白い」

ドラマ2025年11月5日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む

「じゃあつく」“ミナト”青木柚の衝撃発言に「扱いが難しい」の声 「“勝男”竹内涼真が便器に挟まれる姿がシュール過ぎて爆笑」

ドラマ2025年11月5日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む

Willfriends

page top