エンターテインメント・ウェブマガジン
横浜流星(左)と藤井流星 (C)TBS
阿部寛が主演する日曜劇場「DCU」(TBS系)の第5話が、20日に放送された。
本作は、海上保安庁に新設されたスペシャリスト集団「DCU(Deep Crime Unit)」が、水にまつわる事件や事故の解明に挑むウォーターミステリー。(※以下、ネタバレあり)
新名(阿部)がDCUの隊長に復帰を果たす中、DCUの瀬能(横浜流星)は、15年前に父親を死に至らしめ、自らも巻き込まれた事件を再び調べ始めていた。
そんな折、国土交通省副大臣の長男・木下裕司(三浦獠太)が海上で行方不明となり、DCUに捜索命令が出された。新名は、これまでの捜査方針を転換し、新たな指示を出す。
間もなく裕司のものとみられるゴムボートが発見されるが、そこに彼の姿はなかった。新名と瀬能は、聞き込みを開始する。
あるサーフショップに立ち寄った2人は、そこで、瀬能の学生時代の先輩・中林(藤井流星)と再会する。久しぶりの再会を喜ぶ瀬能だったが、新名は中林が顧客名簿に細工をしたことを見逃さなかった。
捜査が続く中、新名のもとに、裕司は行方不明になったのではなく誘拐されたという情報が入る。副大臣秘書の日村(柳俊太郎)によれば、2億円の身代金を要求されており、その上、裕司は危険ドラッグに手を出していたという。マスコミに知られるわけにはいかないと、DCUは極秘捜査に乗り出す。
放送終了後、SNS上には、「めちゃくちゃハラハラした」「阿部寛が強過ぎるから、見ていてスッキリ」「深過ぎる話。断然面白くなってきた」などの感想が集まった。
また、藤井が「日曜劇場」初登場で、難役を演じ切ったことから「本当に演技がうまい。ちゃんと現実にいそうな人間だった」「演技が迫真でお顔立ちもとてもすてきだった」「目の演技がいい。流星くんのお仕事もっと見たい」といった声も集まった。
さらに、横浜と藤井の“W流星”の共演に、「“顔面国宝”が並んでいて本当に美しかった」「W流星、どっちも演技がうま過ぎる」「放送中、かっこいいを連呼していた」などのコメントも相次いだ。
2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む