エンターテインメント・ウェブマガジン
横浜流星 (C)TBS
阿部寛が主演する日曜劇場「DCU」(TBS系)の第4話が、13日に放送された。
本作は、海上保安庁に新設されたスペシャリスト集団「DCU(Deep Crime Unit)」が、水にまつわる事件や事故の解明に挑むウォーターミステリー。(※以下、ネタバレあり)
DCUの隆子(中村アン)の殉職に、隊員たちの誰もが言葉を失っていた。新名(阿部)は隊長から外されて自宅待機になり、その間は副隊長の西野(高橋光臣)が隊長代理を務めることに。他の隊員たちは事件捜査を公安に任せて通常業務に戻るように指示された。
その指示に納得できないDCUの瀬能(横浜流星)は、やり切れない思いを抱えていた。そんなときに、公安の清水(山崎育三郎)が、隆子のパソコン内にあったプライベートデータを持ってくる。
そのデータに違和感を覚えた瀬能は、DCU機動班第一部隊のメンバーとして新たに加わった瑠璃(趣里)に解析を依頼する。
するとそこには、隆子がこれまでに調べていた事件の情報が隠されていた。隆子は、今回の事件が2年前に起きたある溺死事故に起因していることを突き止めていたのだった。
今回は、新名たちが、データを基に犯人を探り、ついに隆子を殺した犯人を逮捕したものの、さらなる黒幕がいることが判明した。
放送終了後、SNS上には、「最高過ぎた」「メンバーの熱い気持ちにいつも感動する」「怒濤(どとう)の展開だった」などの感想が集まった。
また、逃亡する犯人を華麗に追い掛ける横浜の姿が放送されると、「見事な走りっぷり。すごい迫力」「普段からかっこいいんだけど、アクションは言い表せないぐらいかっこいい」「一喜一憂する姿にくぎ付けになった」といったコメントが相次いだ。
物語のラストでは、死んだと思われていたある人物が生きていることが判明。「来週が待ちきれない」「来週は“彼”も出るのかな?」など、さらなる展開に期待の声が寄せられた。
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む