エンターテインメント・ウェブマガジン
松本潤 (C)テレビ朝日
松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の最終話が、31日に放送された。
本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメディー。(※以下、ネタバレあり)
マンション内で火事が起きたとの連絡が入り、表に避難したチカラ一家。幸いぼやで済むが、管理人の星護(浅野和之)によると、火元となった603号室の住人・小日向(藤本隆宏)が自分で火を付けたのだという。
このところマンション内のトラブルメーカーとして名前が挙がっていただけに、マンション住民の道尾頼子(松嶋菜々子)は「理事会を開いて即刻出ていってもらいましょう」と息巻く。
いつもなら真っ先に首を突っ込んでいくチカラだったが、これまでの反省から余計なおせっかいはしないと宣言。そんなチカラとは対照的に、今回はチカラの妻・灯(上戸彩)が気になって仕方ない様子だ。
そんな中、頼子の宣言通り、理事会が開催され、半ば無理やりの「全会一致」で小日向に退去勧告をすることが決定する。チカラは頼子を説得しようとするが、不調に終わる。
やがて、これまでのぼやや水漏れなどは、全て小日向が自ら命を絶とうとしていたことが原因だったことが分かる。なんとか小日向を救いたいと考えたチカラは、小日向の部屋のポストに手紙を入れるが…。
放送終了後、SNS上には、「家族は大事だと改めて感じた」「『答えがほしいんじゃない。ただ、話を聞いてほしいだけ』という言葉に共感した」「考えさせられる温かいヒューマンドラマだった。チカラくんみたいな人がもっといれば世の中が少しでも変わるかもしれない」などの感想が寄せられた。
また、チカラを演じた松本だけでなく、脇を固めた上戸やソニンらの演技力も話題に。特に、物事をなんでもズケズケと言ってしまう頼子役の松嶋について、「おばさん演技が素晴らしい。おばさんの押しつけがましさ、強いのにかわいいところが魅力的に見える」「まさに怪演」といった声が集まった。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む