エンターテインメント・ウェブマガジン
『妻、小学生になる。』6話の場面写真 (C)TBS
堤真一が主演するドラマ「妻、小学生になる。」(TBS系)の6話が、25日に放送された。
本作は、10年前に愛妻・貴恵(石田ゆり子)を亡くし、生きる意味を見失っていた新島圭介(堤)と、娘の麻衣(蒔田彩珠)のもとに、小学生の女の子として生まれ変わった妻の白石万理華(毎田暖乃)が現れる。 そんな妻(母)の姿に戸惑いながらも、2人が「生きること」に再び向き合おうとする姿を描くホームドラマ。(※以下、ネタバレあり)
万理華の母・千嘉(吉田羊)は、今の万理華が自分の娘とは別人であることを受け入れたが、どう接したらいいのか分からなかった。
万理華も、貴恵(石田ゆり子)としての記憶を思い出した反動で万理華の記憶が薄れていることが心苦しかった。圭介も千嘉の力になりたかったが、解決策が見つからなかった。
一方、圭介の会社では、上司の守屋(森田望智)が企画した新商品のPRイベントが大成功するが、発売前の商品画像がSNSに流出してしまい、計画が台無しになってしまう。
そんな中、圭介は万理華から麻衣が恋をしていると聞かされ複雑な心境になる。弱音を吐く圭介に、万理華はバーベキュー大会を開いて、皆で気晴らしをしてみてはどうかと提案する。
放送終了後、SNS上には、守屋が圭介に告白するシーンについて、「好きになった人へのキスっていいなあ 女性から男性へって」「守谷さんをもっと出してくれ!」「森田望智はかわいいなー。この片思いが成立しないのも切ない」などのコメントが集まった。
また、ラストに登場した万理華の幽霊(魂)らしき存在には、「2週続けて幽霊通り抜けで終わりってどういうこと?」「何かオカルトになっているぞ!」「謎が多くて目が離せない~」「さまよう万理華ちゃん! ええええー」などのコメントが寄せられた。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む