「ラジエーションハウスⅡ」映画化発表に反響 「レインボーベビーの話、すてき過ぎて泣いた」

2021年12月7日 / 07:37

「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」10話のワンシーン (C)フジテレビ

 窪田正孝が主演するドラマ「ラジエーションハウスⅡ~放射線科の診断レポート~」(フジテレビ系)第10話が、6日に放送された。

 本作は、2019年4月期の「月9」ドラマとして放送された「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」の続編。天才放射線技師の五十嵐唯織(窪田)と放射線技師たちの物語を描く。(※以下、ネタバレあり)

 唯織(窪田)たちのもとを訪れた循環器内科長の大森渚(和久井映見)は、「純型肺動脈閉鎖症」の胎児の心エコー画像を見せ、カテーテル治療の協力を求めた。

 胎児は、心臓から肺に血液が行かなくなっており、場合によっては生後数日の命だという。母親は、第1子を外科手術後の合併症で亡くしている池田しずく(伊藤歩)だった。

 そこに、副院長の鏑木(浅野和之)が現れ、渚をこの患者の担当から外すと告げる。医院長の灰島(髙嶋政宏)は、新生児への心臓カテーテル治療は前例がないため、外科手術で対処するよう鏑木に指示していた。ラジハメンバーは、渚がカテーテル治療にこだわる理由を探る。

 放送終了後、SNS上には、「レインボーベビー(死産や流産、新生児死などで赤ちゃんが亡くなった後に授かった赤ちゃん)の話、すてき過ぎて泣いた」「大森先生、鏑木先生、ラジハメンバーに泣かされました」「鏑木先生かっこいいなあ」などのコメントが寄せられた。

 また、ゲスト出演した伊藤については、「伊藤歩さんは、悲しみとその先の希望がよく似合う」「この女優さんの演技いつも引き込まれる」「さすがに演技うまかった」などの感想が投稿された。

 さらに、番組のラストに同作の映画化(2022年4月29日公開)が発表されると、「映画化きたー!」「絶対見に行きます!」「ラジハの映画楽しみ過ぎる」などのコメントが寄せられた。


芸能ニュースNEWS

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「夫婦間の温度差や対比があるあるだった」「バーの店員さんには気をつけろ」

ドラマ2025年4月2日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」“青木”中島裕翔と母・“千枝”神野三鈴の葬儀シーンに悲痛 「このシーン以上に胸が苦しくなる描写はない」

ドラマ2025年4月1日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

「相続探偵」「きれいにすっきり圧巻の最終回だった」「『また会おう』いつかまた3人の姿が見られますように」

ドラマ2025年3月30日

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。  本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む

Willfriends

page top