TOKIO、ロンブーの“メンバー増員計画”に賛同 長瀬智也「やっぱり戦友は大事」

2020年9月3日 / 11:58

(C)Michell

 ロンドンブーツ1号2号の田村淳と田村亮が、2日に放送されたTOKIOの冠番組「TOKIOカケル」(フジテレビ系)にゲスト出演した。

 淳は、昨年「株式会社LONDONBOOTS」を立ち上げ、社長に就任した。

 長瀬智也が「ロンドンブーツの今後の野望は?」と聞くと、淳は「俺はロンドンブーツを増やそうと思っている。せっかく1号2号っていう名前だから、3号、4号、5号…って増やすのをこれから先やってみたいなって」と明かした。

 これについて、松岡昌宏が「すっげー面白い。俺、それ参加したいなあ。『TOKIOの松岡です、あとロンドンブーツ4号です』って」と話すと、長瀬もTOKIOのメンバーを順に指差しながら、「でも、年功序列で(城島茂が)3号、(国分太一が)4号、(松岡が)5号、(自分が)6号ってなる」とコメント。

 これを受けて、淳が「え? TOKIOが丸々入ってくれるの?!」と驚くと、長瀬は「駄目ですか?」と返して笑いを誘った。

 また、国分が淳の構想について、「僕ら(株式会社TOKIO)が掲げているものと似ている。TOKIOもグループからチームにしたかった。TOKIOもみんなでやろうということだから」と賛同。

 これを聞いた淳が「必要なときに集まって、そうじゃないときは個々で動く。集まる場所さえあれば何とでもできるから」と返すと、長瀬は「やっぱり戦友は大事ですね」としみじみと語った。

 「株式会社TOKIO」の社長を務める城島は「会社を立ち上げるのって大変ですね、手続きとか…」と悩みを吐露。淳は「立ち上げた後の方が大変ですよ。タレント業とは全く違う」と“社長同士”のトークを繰り広げた。


芸能ニュースNEWS

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。  12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。  2 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

「ぼくほし」“斎藤”南琴奈、第10話で巻き込まれるある事件 「斎藤さんと先生たちの絆や信頼関係に注目して」

ドラマ2025年9月15日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。  南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む

Willfriends

page top