エンターテインメント・ウェブマガジン
容疑者役の綾野剛
映画『楽園』×『犯罪小説集』書店イベントが8日、東京都新宿区の書店で行われ、出演者の綾野剛、佐藤浩市、瀬々敬久監督と原作者の吉田修一氏が登壇した。
吉田氏の『犯罪小説集』を映画化した本作は、ある地方都市で起きた少女失踪事件をきっかけに交錯する人々の姿を描いたサスペンス劇。事件の容疑者として追い詰められていく青年を綾野、集落内で孤立を深め壊れていく男を佐藤が演じた。
観客の黄色い歓声に迎えられた綾野は、書店と映画のコラボイベントについて「とてもうれしいです」と語ったが、司会者から「東京の楽園といえば、新宿ですよね?」と聞かれると、「へえ、そうですか…」と微妙な表情を浮かべた。
綾野は「新宿はそれこそ『新宿スワン』(15年)という作品をやってるときに、通行中の危なそうな人に髪の毛をつかまれた覚えしかない。なかなか激しい街だと思いますけど。まあ天国も地獄も表裏一体ですから」とまとめて笑わせた。
佐藤も、新宿には苦い思い出がある様子。「夜、歌舞伎町で撮影をやるといろいろ大変なんです。ここではお話できないエピソードがいっぱいある。(自分には)そっちのほうが印象深いかな」と苦笑交じりに語った。
また、映画の見どころを語る中で綾野は「この作品に出てくる人で、心が乏しい人は誰一人いないと思っている。心が貧困している訳ではなく、状況、環境が生み出してしまう魔力がある。多分皆さんの近くにも、実はそういう人がたくさんいて、僕たちは、そういう人たちにもっと気付いていかなければ、もっと抱きしめてあげなきゃいけない人が世の中にはたくさんいるということを、この作品を通して伝えていけたら」と力説した。
佐藤も「何をもって楽園とするのか、どう思われるのか、人によって受け止め方が違うと思う。僕にとってはアイロニカルな意味合いも込められていると思うし、いろんなことを考えてもらえる映画。お客さまが劇場を出たときに、いい意味での後味の悪さを感じてもらえたら」と語った。
映画は10月18日から全国ロードショー。
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む
ドラマ2025年6月26日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の最終話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む