エンターテインメント・ウェブマガジン
岡田准一(左)と小松菜奈
映画『来る』の公開直前イベントが27日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一と小松菜奈が出席した。
本作は、第22回日本ホラー小説大賞受賞作『ぼぎわんが、来る』を『告白』『渇き。』の中島哲也監督が映画化したもの。“あれ”に狙われた人々の心の闇を描く。
オカルトライターの野崎を演じた岡田は、映画がつい先日完成したことを明かし、「本当にギリギリ。その日にできなければ(公開に)間に合わない、という最終リミッターの日にできたみたい。映画『来る』が、“来ない~!”ってなっていたかも…」と笑わせた。
中島監督については「非常にこだわる方。撮っているときも、僕が『間に合いますか?』と聞いたら『知らないよ、そんなの』と言われていたので…」とエピソードも披露。
「でもそういうところ(最終期限)はしっかり守る監督。本当にすごい、監督の作品ができたと思う。監督はいい意味で、クレイジー」と語った。
一方、小松は、霊媒師の血をひくキャバ嬢・真琴役を演じた。完成作を見た感想を「目まぐるしく強烈な映像を見たな…という感じ。(監督は)変態なんじゃないかなと思った。いい意味で…」とコメントした。
また、厳しい演出で知られる中島監督だが「私もすごくたくさん言われた。『青春映画のやり過ぎだ』とか、『こんな芝居をここでしなくていい!』とか…」と苦笑交じりに振り返った。
だが、岡田はそんな2人の関係性がうらやましかったようで、「愛情がある。親と子のような。『どこで覚えてきたんだ、そんな芝居!』とか言われていたよね」と笑いながら回想。
岡田自身も厳しく指導されたそうだが、「僕は1回(せりふを)かんだときに、『賞とか取っているんでしょ。かむのはどうなの?』ってディスられました」と明かし、会場を盛り上げた。
映画は12月7日から公開。
舞台・ミュージカル2021年1月22日
舞台「未来記の番人」制作発表記者会見が22日、東京都内で行われ、出演者の戸塚祥太(A.B.C-Z)、松田悟志、冨岡健翔(ジャニーズJr.)が登場した。 本作は、聖徳太子が残した“予言の書”を巡る戦いの中で、千里眼の異能を持つ主人公・千里 … 続きを読む
映画2021年1月22日
映画『さんかく窓の外側は夜』公開前夜祭イベントが21日、東京都内で行われ、出演者の岡田将生、志尊淳、平手友梨奈と森ガキ侑大監督が登壇した。 本作は、霊がはらえる男(岡田)と霊が見える男(志尊)が、除霊という特殊能力を使い、怪奇事件に挑む … 続きを読む
ドラマ2021年1月22日
高畑充希が主演するドラマ「にじいろカルテ」(テレビ朝日系)の初回拡大スペシャルが、21日に放送された。 本作は、山奥の診療所を舞台に、全然スーパードクターじゃないポンコツ医師や看護師の姿を描く、笑って泣けるチーム医療ドラマ。 ポンコツ … 続きを読む
ドラマ2021年1月22日
大倉忠義主演のドラマ「知ってるワイフ」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。 剣崎元春(大倉)は、バイクとぶつかりそうになった建石澪(広瀬アリス)の名前を呼んで、思わず抱きとめた。澪は元春に名前を呼ばれたことで、どこか懐かしい … 続きを読む
映画2021年1月22日
映画『すばらしき世界』プレミアイベントが21日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、仲野太賀、長澤まさみと西川美和監督が登壇した。 本作は、直木賞作家・佐木隆三のノンフィクション小説『身分帳』を原案に映画化。 下町の片隅で暮らす、短気 … 続きを読む