有村架純「平成が終わらないうちに家族旅行を」 「1泊でも行ける場所があれば…」

2018年10月2日 / 14:00

主演の有村架純

 映画『コーヒーが冷めないうちに』の大ヒット舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、主演の有村架純と塚原あゆ子監督が登壇した。

 本作は、座ると望んだ時間に戻ることができる不思議な席がある喫茶店を舞台に、さまざまな後悔を抱えた客がタイムスリップする様子を描く。

 喫茶店で働く主人公・時田数を演じた有村は、塚原監督の演出もあり「物語の序盤は、淡々と仕事をするミステリアスな女性をイメージしながら演じた」という。

 それと同時に「喫茶店に常連さんが来てくれるということは、人柄としてはどこか包み込むような柔らかさ、母性のある人なのかな…と考え、ミステリアスさと、自分の中の少しの母性を合わせて演じるように心掛けました」と役作りを振り返った。

 この日は、映画のタイトルに絡め「平成(ヘーセー)が終わらないうちに」しておきたいことを2人が発表した。

 有村は「家族旅行」と書いたフリップを掲げ「時間がなかなか取れず、実はまだ連れていってあげたことがなくて…。できれば平成が終わらないうちに連れて行けたらいいなと思います。温泉でも。1泊でも行ける場所があれば…」と語り、ほほ笑んだ。

 塚原監督は「架純ちゃんと祝杯をあげる」と書いたフリップを披露し「この映画の後に彼女ともう1本連ドラをスタートさせてしまったので、平成が終わる前に一度(映画成功の)祝杯をあげたい」と回答。

 司会者から「何を食べに行きたい?」と尋ねられた有村は「そうですね。やっぱり体力勝負なのでお肉ですかね」と声を弾ませた。

 最後に改めて有村への思いを問われた塚原監督は「撮影には1カ月かかったのですが、その間、架純ちゃんの中には数ちゃんと(本人の)2人の人格がずっと一緒にいる感じで。それを維持しながら仕事をするのは、大変なこと。支えてあげたいけど、やはりそれはご本人だけが抱えている世界なんだな…と感じて。一緒に闘えて光栄でした」と感謝の言葉を述べた。

 「うれしい」と感無量な表情を浮かべた有村は「塚原監督は、人に対して真摯(しんし)に向き合ってくださる監督さんなので、一緒にいると幸せな気持ちになります。(今も)別の作品でご一緒していますが幸せです」と頬を緩ませた。

塚原あゆ子監督(左)と有村架純


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top