吉田羊、有村架純の“穏やかさ”称賛 「3年前とたたずまいが変わらない」

2018年8月24日 / 11:13

喫茶店で働く主人公・時田数を演じた有村架純

 映画『コーヒーが冷めないうちに』の完成披露試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の有村架純、伊藤健太郎、波瑠、薬師丸ひろ子、吉田羊、松重豊、石田ゆり子、塚原あゆ子監督が登壇した。

 本作は、川口俊和氏のベストセラー小説を映画化。座ると望んだ時間に戻ることができる不思議な席がある喫茶店「フニクリフニクラ」を舞台に、さまざまな後悔を抱えた客がタイムスリップする様子を描く。

 喫茶店で働く主人公・時田数を演じた有村は、「ファンタジー要素のある作品ですが、そこまで非現実的に感じない。純粋に物語を楽しんでもらえると思います」とアピール。撮影での苦労を問われると、「コーヒーを入れるシーンは、監督が『幻想的に見せたい』ということだったので、所作を美しくみせるためになるべく動きを丁寧にするように心掛けました」と振り返った。

 吉田は、2015年公開の映画『ビリギャル』で有村と親子役で共演。今作では、喫茶店を訪れる客の一人・平井八絵子として登場する。吉田は、「架純ちゃんとこんなに早くまた共演が実現してうれしい。当時から架純ちゃんは、本当に穏やかで、感情の浮き沈みがなく、フラットなたたずまいで現場にいらっしゃったのが印象的だった。この3年間でたくさんのことを経験して闘ってきたにも関わらず、そのたたずまいが変わらない」と有村をたたえた。

「自身の戻りたい過去」について尋ねられた有村は、「小学3年か4年生の頃」と回答。「風邪を引いて体調が悪くなったときに、病院に行ったら安心したのかすごくお腹がすいた。その日の晩ごはんに母親が作ってくれたちらし寿司が、『こんなにおいしいちらし寿司を食べられるのは、二度とないんじゃないか』と思うぐらいおいしかったのが忘れられない。あのちらし寿司をもう一回食べたい」と語り、ほほ笑んだ。

(左から)吉田羊、石田ゆり子、有村架純

 映画は9月21日から全国公開。


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top