安藤サクラ、朝ドラ初の“ママ”ヒロイン 「覚悟を決めてお返事させていただいた」

2018年2月1日 / 10:39

朝ドラヒロインに決定した安藤サクラ

 NHKの平成30年度後期連続テレビ小説「まんぷく」のヒロインに決まった女優の安藤サクラが、31日、都内の同局で会見を行った。 

 本作は、インスタントラーメンを誕生させた実業家・安藤百福氏と妻・仁子氏の半生をモデルに描く夫婦の愛の物語。脚本は福田靖氏。

 昨年6月、俳優・柄本佑との間に第1子となる長女を出産したばかりの安藤。昨年10月にヒロイン・福子のオファーを受け、「まさかヒロインなんて…。おばちゃんだし、子持ちだし、最初はまったくやれる気もしなかった」と戸惑いがあったそうだが、夫から「ちょっとバカなふりをして考えてみてごらん」と、背中を押してもらったという。

 さらに、「義理の母(女優の角替和枝)には、『やりなさい。これやらないなら、仕事やめちゃいなさい』と強い言葉をもらいました。私は、『厄年だから』とかいろんな理由をつけて、やめようとしていたけれど、『大厄の年だからこそ、大役をするべき』と言ってもらい、すごく勇気をもらえたんです」と振り返った。父親の奥田瑛二からは「これは挑戦じゃない。これは冒険だな。挑戦は途中でリタイアできるけど、冒険は途中でやめられないぞ」、義理の父である柄本明からは「そんなの、やらないわけ無いだろ」と言われたという。

 その後、「いつものヒロインの方より、一回りは年上だから」と、体調面も考慮し「人間ドック」を受けたという安藤。「覚悟を決めて(NHKに)お返事させていただいた。そういう意味では、今はいざ出陣という気持ちでおります」と言葉に力を込めた。

 「子どもは大阪に一緒に行きます。皆さん、本当にアットホームに迎えてくださって、私の娘にとっても『スペシャルな時間にしましょう』と言ってくださった。ちょうど働き方改革ということで、ママにも優しい働き方になっていますので、愛情をたっぷり注いで、みんなにとっての幸せな時間にできるように努めます」と意気込んだ。

 「まんぷく」は、今年5月にクランクイン予定。放送は、10月1日~2019年3月30日、全151回。


芸能ニュースNEWS

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む

「奪い愛、真夏」最終回 “真夏”松本まりかに地獄の展開が押し寄せる 「最後がサプライズ過ぎる」「シリーズの歴史を感じた」

ドラマ2025年9月16日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む

Willfriends

page top