エンターテインメント・ウェブマガジン
三浦友和(左)と綾瀬はるか
映画『インクレディブル・ファミリー』のジャパンプレミアが25日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版の声優を務めた三浦友和、黒木瞳、綾瀬はるか、来日したブラッド・バード監督らが舞台あいさつに登壇した。
ディズニー/ピクサーの長編アニメーション映画の第20作で、2004年『Mr.インクレディブル』に続くシリーズ第2弾。それぞれに特殊能力を持った一家が、世界の危機を救うために奮闘するアクション・アドベンチャーだ。
14年ぶりに一家の主・ボブの声を担当した三浦は、「長い期間がたっているので、もう声は掛からないだろうと思っていた。世界的なヒット作の声をやらせていただき、大変光栄」と感激の面持ちで話した。
家族のきずながテーマのひとつで、母親・ヘレン役の黒木が「ボブの理解があって初めて、ヘレンもヒーローとして活躍ができました。家族は一致団結してこそパワーを持つ。元気、笑顔、勇気を与えられる作品です」と話した。“夫”の三浦も「その通りです。1人が危機に陥れば、全員で助け、支え合う。どの家庭にもあることだと思う」と共感を示していた。
アクションがふんだんにあり、長女ヴァイオレットの声を吹き替えた綾瀬は、アフレコについて「(スタジオの)ブースで、フンッ、ハーッと同じ動きをやっていました」と振り返った。
前作に続きメガホンをとったバード監督も、「皆と再会できて、心からうれしい。皆の演技が素晴らしくて感謝している」と笑顔で話した。ほかに山崎智史、高田延彦、小島瑠璃子、サンシャイン池崎、プロデューサーのジョン・ウォーカーが登壇。最後は日本公開を記念し、全員で映画仕様のキャノン砲を放ち弾みをつけた。
映画は、8月1日から全国ロードショー。
日本公開を記念し、キャノン砲を放った(左から)綾瀬はるか、三浦友和、ブラッド・バード監督、黒木瞳
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む