エンターテインメント・ウェブマガジン
インドネシアでの撮影を振り返ったディーン・フジオカ
映画『海を駆ける』の完成披露上映会が7日、東京都内で行われ、出演者のディーン・フジオカ、太賀、阿部純子、鶴田真由、深田晃司監督が登壇した。
本作は、深田監督のオリジナル脚本で、インドネシアのバンダ・アチェを舞台に描くファンタジー。
謎の男ラウを演じたディーンは「アチェでオールロケと聞いて、最初は“気が狂っているな”と思いました」と語った。
妻子がジャカルタに住んでいるディーンにとって、インドネシアはなじみ深い国であるはずだが「アチェは30年ぐらい内戦が続いた歴史もあって。同じ国だけど外国のイメージ。そんな危ない所に何にしに行くんだと思った」と、最初は驚きしかなかったという。それでも「不思議な体験でした。祖国を経由してアチェで撮影できたことは誇りに思う」と胸を張った。
アチェは、2004年の大震災による津波で壊滅的な被害を受け、今もその傷跡が残っている。NPO法人で災害復興の仕事をしながら息子タカシ(太賀)と暮らす貴子を演じた鶴田は、インドネシア語のせりふに苦労したという。
鶴田は「本番に訳が分からなくなることもあって。(台本の)ページをめくるたびにインドネシア語って書いてあり、帰国子女の方がやったほうがいいんじゃないかってぐらい、いっぱいありました。台本を見ながら、なんで(インドネシア語が)しゃべれるディーンさんにせりふがないんだと思って!」とボヤいて、笑いを誘った。
太賀も、インドネシア語は初挑戦で「とても難しかったけど、やるしかないと思って、細かい部分は現地のスタッフに教えてもらいながらブラッシュアップしました」と振り返った。
ディーンは「脚本を見た段階で、お二人はこれをどうするんだろうと思っていたけど本当にすごかった。現場でその姿を見て、鳥肌が立ちました」と称賛した。
女性ファンの立ち見が出るほど大盛況だった同イベント。鶴田が「今日はディーンファンが多いと思うのですが、私とのラストシーンがものすごく美しいです。芝居しながら見とれました。なんてピュアな目をしている人なんだろうと思って…」と語ると、ディーンは照れ笑いを浮かべた。
映画は5月26日からテアトル新宿ほか全国ロードショー。
ドラマ2025年5月20日
小泉今日子と中井貴一のダブル主演するドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)の第6話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、テレビ局プロデューサー・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働く公務員・長倉和平( … 続きを読む
ドラマ2025年5月20日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第6話が、18日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり) … 続きを読む
ドラマ2025年5月20日
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第6話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 静(広瀬)のクラスの生徒を含む2年生11人に1年前の喫煙が発覚。本来なら11人全員が等しい処分を受けるはずが、学校改 … 続きを読む
ドラマ2025年5月19日
川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第5話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む