エンターテインメント・ウェブマガジン
アウトスタンディング・アチーブメント賞を受賞した斎藤工
今年最も輝いた男性著名人を表彰する「GQ MEN OF THE YEAR 2017」授賞式が22日、東京都内で行われ、斎藤工、長谷川博己、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾ほかが登壇した。
俳優のみならず、映画監督としても活躍する斎藤は、多面的な才能を認められ「アウトスタンディング・アチーブメント賞」を受賞した。
トロフィーを手に「この賞に憧れを抱いていました。僕の場合は、(テレビ番組内で)貯金残高を絶叫したり、いろんなコスプレをして歌を歌ったり、とっ散らかって(受賞は)遠のいたかな…と思ったのですが、実は水面下で映画を作ったり、ライフワークとして行っている移動映画館の活動を評価していただき、光栄に思います」と喜びを語った。
来年2月には、初めて手掛けた長編映画『blank13』が公開となる斎藤。初週動員数ばかりが注目される近年の傾向を「映画ファンとして不健康に思っていた」と語った。
斎藤は「自分の作品はとてもミニマムなものですが、高く上るとその角度で落ちてしまうと思うので、低空飛行でゆっくり、じっくり映画を届けるという作業をしたいと思います」と続けた。
また、元SMAPメンバーで、先ごろ、公式ファンサイト「新しい地図」をオープンした稲垣、草なぎ、香取の3人に対して、「“新しい地図”さんの映画オファーもお待ちしたいと思います」とラブコールを送り、会場を盛り上げた。
斎藤は、本賞にちなみ“理想の男性像”を問われると「男とは必死であるべきだと思う。野生の動物ではないですけど、男性の必死な姿はある意味、きれいな側面なんじゃないかな」と答えた。
一方「普段のファッションへのこだわり」の質問には、「見えないところでボクサーパンツからトランクスにはき替えて、自由を与えるというのをたまにしております。これ以上、話すと二度と呼んでもらえなくなるので、このへんにしておきます」と答えて笑わせた。
ドラマ2025年10月22日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第1話が、21日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む
ドラマ2025年10月21日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、20日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
映画2025年10月21日
映画『TOKYOタクシー』の完成披露上映会が20日、東京都内で行われ、出演者の倍賞千恵子、木村拓哉、迫田孝也、優香、中島瑠菜、山田洋次監督が登壇した。 本作は、仏映画『パリタクシー』をリメーク。タクシー運転手の宇佐美浩二(木村)が、85 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む