エンターテインメント・ウェブマガジン
シンガポール観光大使に就任した斎藤工
「シンガポール 新ブランド発表会」が25日、東京都内で行われ、シンガポール観光大使に就任した俳優の斎藤工、広告ビジュアルを手掛けたシンガポール出身の写真家レスリー・キー氏が登壇した。
キー氏と長年親交がある斎藤は、大使就任について「とても光栄です」と喜びのコメントを。キー氏をはじめ、シンガポール人との仕事を通じ「一緒に何かすることで足し算でなく、掛け算になることを皮膚感覚で感じてきた」と話した。
観光大使として「食だったり文化、ファッションなど、素晴らしいものがいろいろありますが、何よりも人。温かい人と人をつなげる役割を果たしたい」と意気込みを語った。
2人が知り合ったのは18年前。キー氏が「僕がまだ写真家として1年目の時に、ある撮影現場で会った。私の友人から『(彼は)18歳で顔もきれいでキラキラ。今すぐ撮影したい方がいい』と言われ…」と振り返った。
斎藤も「そこからだいぶ年を重ねて、おじさんになりましたけど、人生の半分をレスリーと過ごしている」と感慨深げに語った。
キー氏に対しては「日本国内で仕事をしようとしていた僕にもっと広い視野を持つようにと、刺激を送り続けてくれる人」と感謝しきりだった。
またキー氏が撮影した、自身の18年間をまとめたアートブックを来春に発売することも報告。斎藤は「年がいもないかなと思ったけど、レスリーとの歴史は人生の半分。自分の今までの時間を形にすることで、また未来につながると思う。僕も今からワクワクです」と期待を口にした。
さらに日本とシンガポールの合作映画「ラーメン・テー」(来年公開)にも主演する斎藤。「駄目もとでスカイプのオーディションを受けたら、幸いにも主演をやらせていただくことに」と経緯を説明し、共演した松田聖子については「聡明で英語も堪能な方で、英語が母国語なんじゃないかというぐらい。感覚的にも日本の枠に収まる方じゃない」と絶賛した。
現場では松田の歌も話題にのぼったそう。「聖子さんはアジア圏で絶大な人気でして、スタッフさんは日本語が分からなくても聖子さんの歌なら分かる。アジアをエンターテインメントでつないでくださっている方」と尊敬の念を口にした。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 2 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む