エンターテインメント・ウェブマガジン
仲良く手をつないで登場した市村正親(左)と鳳蘭
ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の制作発表記者会見が22日、東京都内で行われ、出演者の市村正親、鳳蘭、実咲凜音、神田沙也加、唯月ふうか、入野自由、広瀬友祐、神田恭兵が登壇した。
1967年の日本初演以来、“家族の絆”を描き続けてきた本舞台が、このたび新たなキャストを迎えて12月に日生劇場で開幕する。
5人の娘を愛情深く育てる肝っ玉母さんゴールデ役の鳳は「前回、前々回よりも皆さまに感動していただけるよう心を込めて演じます」とコメント。
2004年から一家の父親テヴィエを演じる市村も、09年からコンビを組む鳳を見詰めながら「僕らは“一線を越えている”ので、一線を超えた、素晴らしい家族のミュージカルを皆さんにお見せしたい」とちゃめっ気たっぷりにあいさつした。
また劇中歌「しきたり」にちなみ、自分の中での“しきたり”について尋ねられた市村は、楽屋に亡き両親をはじめ、故蜷川幸雄氏など大きな影響を与えてくれた先輩たちの写真を飾っていると明かし「本番前には『今日も頑張ってきます』『行ってきます』というのは必ずやっています」と話した。
一方、鳳は「しきたりではないけど、宝塚時代に好きな人がいて、親に『結婚したい』と言った時に、許してもらえなかった。なので、自分に子どもができたら、誰を連れてきても絶対に結婚に反対しないというのを決めていた。今その通りにしてうまくいっている。これが私のしきたり」と語り、笑顔を浮かべた。
会見中も、息の合った掛け合いを見せた2人。親交は40年にも及ぶそうで、鳳の魅力について聞かれた市村は「おおらかで何も考えてないようで、実はいろんなことを考えている。繊細で強烈でコミカルで泣き虫で…。ツレさん(鳳)と一緒だと、こっちに全部任せておいた方が、人生うまく行くのかなと思わせてくれる」と明かした。
鳳も「(舞台上では)私がちょっとしか怒っていないのに、ものすごくオーバーにおびえてくれる。彼が完璧に“かかあ天下”に押し上げてくれてくれる」と市村に感謝した。
市村の妻で女優の篠原涼子を交えて食事することもあるそうで「いつも思うのは、世界中で絶対に浮気をしない男を挙げろと言われたら、いっちゃん(市村)。だって涼子ちゃんよりもすてきな人を探さなきゃいけないじゃない」と語る一幕もあり、これには市村も「そういうのはいいよ…」とタジタジだった。
舞台は12月5日~29日、都内、日生劇場を皮切りに、大阪、静岡、名古屋、福岡、埼玉で上演予定。
ドラマ2025年10月27日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第3話が、26日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年10月26日
「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む