りゅうちぇる、神田沙也加を祝福 「えーウケる!」をぺこに怒られすぐさま訂正

2017年4月26日 / 18:11

イベントに出席したぺこ&りゅうちぇる

 「30周年記念 かいけつゾロリ大冒険展」のオープニングセレモニーが26日、東京都内で行われ、ゲストとしてタレントのぺこ&りゅうちぇる、原作者の原ゆたか氏が出席した。

 いたずら王者を目指すキツネの主人公・ゾロリが仲間と共に冒険を繰り広げる「かいけつゾロリ」の大ファンというりゅうちぇるは「本って読まないし、漫画もどこを読んでいいのか分からなくて苦手なんだけど、ゾロリだけは本当にずっと大好きで見てました」と“ゾロリ愛”をアピール。ぺこも、幼少期からゾロリに親しんでいたといい、きょうの参加を「小さい時の自分に教えてあげたいぐらい本当に光栄」と喜んだ。

 また、新婚ホヤホヤとあり「いつか子どもができたら絶対に読ませたい」と口をそろえた2人。まだ予定はないとしつつも、りゅうちぇるは「まじで早く欲しい。2人。女子、男子の順がいいな」と“ベビちぇる”の誕生に願いを込めた。

 さらに、女優の神田沙也加が9歳年上の俳優、村田充と結婚するという一部報道について聞かれたりゅうちぇるは「えーウケる! おめでとうございます」とコメント。ぺこから「(ウケるは)ほんまにヤバイで」と注意されたりゅうちぇるは「すぐ何でも『ウケる』と言っちゃうクセがあって…。全くウケてないです」と慌てて釈明しつつ「すごいお似合いなんだろうなと思います」と改めて祝福した。

 神田とは面識はないとしつつも、新婚生活を楽しくするための秘訣を尋ねられたりゅうちぇるは「すてき過ぎる夫婦だと思うので、僕たちが言えることはないですけど、結構(僕たちは)言いたいことは言うので、我慢せずに幸せになってほしいなって思います」とアドバイス。すかさずぺこから「誰やねん!」と突っ込まれていた。

(左から)ゾロリ、ぺこ、りゅうちぇる、原ゆたか先生

(左から)ゾロリ、ぺこ、りゅうちぇる、原ゆたか先生

 4月26日~5月8日、都内の日本橋高島屋で開催される「かいけつゾロリ大冒険展」はシリーズの30周年を記念し、これまでの大冒険を振り返りながら150点を超える貴重な原画などを展示する。

 原先生への質問コーナーでは、りゅうちぇるが「僕たちはテレビに出て2年目。30周年はすごいなと尊敬します。長く活躍するにはどうしたらいいですか?」と率直な思いをぶつける一幕も。原先生が「最初は5冊ぐらいで終わらせようと思っていたんだけど」と驚きのエピソードを交えながら「誠意を持って、自分たちのやるべきことをやってきたこと。後はファンの子たちが支持してくれたから」と長く愛されてきた理由を分析すると、りゅうちぇるも「僕も、ゾロリぐらいいっぱい活躍できるよう頑張りたい」と気持ちを新たにした。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top