エンターテインメント・ウェブマガジン
笑顔で取材に応じた桂歌丸
落語家の桂歌丸が17日、東京都内の後楽園ホールで行われた、日本テレビ系「笑点」の前番組「もう笑点」の収録に参加。収録後、笑点メンバーと共に囲み取材に応じた。
14日に退院したばかりの歌丸は、この日も、鼻に呼吸チューブを付けていたが、しっかりとした口調で取材に対応。「入院していても毎週、『笑点』を見ていました。なぜかというと、必ず私の悪口が出る。油断ができないからです」と冗談を交えて語った。
現在は、終身名誉司会として番組を見守る立場だが「『笑点』があんまりアレでしたら、私が司会として復帰しますので(現司会者の春風亭)昇太さん、どうぞ覚悟していてください」と意欲を見せ、ニヤリと笑った。
体調については「まだハッキリと良くなったとはいえない。肺炎の方はある程度は治っているのですが、呼吸器のほうがアレなもんですから、今は酸素(吸入器)を付けっ放しでお仕事をさせていただいてます」と報告した。
「最初は抵抗もあり、もし、お客さまが1人でも『聞きにくい』とおっしゃれば、私は引退しようと決めていた」と明かしたが、「(誰も聞きにくいとは)おっしゃらない。『大丈夫だ』と言うので、ずうずうしくやらせてもらっている」と感謝した。
現在の体重は「36キロです」と苦笑い。医師と「早く40キロに戻す約束をしている」そうだが「あまり食べられない。意外と好き嫌いがある。先生は『何でも食べなきゃいけない』『塩分、糖分を控えめに』と言うけれど、80年間やってきたことを急には変えられない。なので好きなように取っている」と語った。
医師からは肉を食べるようにと言われているそう。あまり肉が好きでないという歌丸は「脂身が駄目なのでヒレを食べている。ついこの間、唐揚げを初めて食べた。うそじゃない。何でこんなにうまいものを今まで食わなかったんだろう」と語り、会場を沸かせた。
また、歌丸は「日本語というのは日本の文化。その文化を一番使っているのがわれわれ、噺家だと思う。今、日本語を使わないで笑いを取ってる芸能人の方が大勢いらっしゃるじゃないですか…」と切り出した。
続けて「言っちゃ失礼ですけれど、裸でお盆を持って出て何が芸なんですか。頭の毛をこうやってやるだけで何が芸なんですか?。私は違うと思う。ああいうのを見て、面白いな、うまいなと思われちゃ困るんです」と苦言を呈した。
歌丸は「やはり日本の文化である、日本の言葉を使って笑いを取るのが芸人であり、われわれ噺家だと思う。大いに日本人に聞いていただいて、日本語というものをもっともっと理解していただきたい。ちょっと望みが大きいかもしれませんが、そういう気でいます」と言葉に力を込めた。
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む