生田斗真「食事の用意も当たり前だと…」 “女性”を演じて母のありがたさを再確認

2017年2月25日 / 16:42

「第67回ベルリン国際映画祭」での感動を振り返った桐谷健太

 映画『彼らが本気で編むときは、』の公開初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、桐谷健太、柿原りんか、荻上直子監督が出席した。

 本作は、優しさに満ちたトランスジェンダーのリンコ(生田)と、彼女の心の美しさに引かれ、全てを受け入れる恋人のマキオ(桐谷)、カップルの前に現れた愛を知らない孤独な少女トモ(柿原)が、それぞれの幸せを見付けるまでの心温まる60日を描く。

 生田は「本日はありがとうございます。世の中ではプレミアムフライデーだと言って盛り上がっていますが、今日が皆さんにとっての“プレミアムサタデー”になってくれたらうれしいです」とちゃめっ気たっぷりにあいさつして、会場を盛り上げた。

 本作は、今月開催された「第67回ベルリン国際映画祭」に出品され、「テディ審査員特別賞」と「観客賞(2nd place)」をW受賞した。

 現地に足を運んだ生田が「本当に現地のたくさんの方々にこの映画が届いたんだなと、いい手応えを感じて日本に帰ってくることができました」と喜びを語った。

 海外の映画祭に参加するのは初めてだったという桐谷も「上映後に皆さんがスタンディングオーベーションをして、本当に長い間拍手をしてくれたので、しみじみとうれしいなと思いました」と振り返った。

 「テディ審査員特別賞」は、LGBTをテーマにした優れた作品に与えられるもので、日本映画が同賞を受賞するのは本作が初。審査員の評価コメントが改めて読み上げられると、生田は「本当にうれしいし、ありがたいです」としみじみ語った。

 そして、現地の観客の大きなリアクションを振り返りつつ「やっぱり“日本映画って面白いでしょ!”と思ったし、これからの日本映画の可能性をもっと広げていくべきだと感じました。自分もその力添えができればと強く思います」と言葉に力を込めた。

 一方、さまざまな母と子の関係を描いた本作にちなんで、「本作に関わる中で、自分のお母さんを思うことはありましたか?」と尋ねられた生田は、「僕が演じたリンコさんがトモちゃんのためにたくさんのごちそうを振る舞うシーンの撮影中に、僕も母親のことをふと思い返しました」と述懐した。

 「実家にいる時は、テーブルに座ったらご飯が出てきて、『ごちそうさま』と言ったら洗い物もしてくれる。それを当たり前のように思っていたけれど、きっと僕の母親も、今日はこういうものを食べさせてあげようとか、栄養が偏らないように野菜を入れようとか、いろんなことを考え、愛情を持ってご飯を作ってくれていたんだなと思って…。いまさらながら、きちんと『ありがとう』と伝えなきゃいけないと思いました。母は偉大だなと感じました」と思いを口にした。

(左から)荻上直子監督、柿原りんか、桐谷健太

(左から)荻上直子監督、柿原りんか、桐谷健太


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵がインタビューの現場で動揺 「イケメン実業家が連続不審死事件の犯人!?」「思わず叫んだ」

ドラマ2025年11月12日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“彩”香音の娘の誕生日会が衝撃の展開に 「新堂家の闇が深過ぎる」「DNA鑑定の結果が気になる」

ドラマ2025年11月12日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

吉田栄作が「ハングリー・ハート」を弾き語りで披露 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前イベント

映画2025年11月12日

 映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。  名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真が小籠包を手作りする姿に「リスペクト」の声 「“鮎美”夏帆と小籠包を食べるシーンは泣いた」「ヨリを戻してほしい」

ドラマ2025年11月12日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top