エンターテインメント・ウェブマガジン
生田斗真の杯に大量の酒を注いだ三池崇史監督
映画『土竜の唄 香港狂騒曲』大ヒット記念舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真と三池崇史監督、原作者の高橋のぼる氏が出席した。
この作品は2014年2月に実写映画化された高橋氏によるコミック「土竜の唄」から、“チャイニーズマフィア編”を続編として実写化。香港を舞台に潜入捜査官・菊川玲二(生田)が前作以上のインポッシブルな任務に挑む。
袴姿で登場した生田は客席いっぱいのファンを見渡して「あけましておめでとうございます。新年早々『土竜の唄』を見に来てくださってありがとう。きっと今年いいことがあると思います」とあいさつし、「皆さん、この映画は開運ムービーだと噂を流してください」と呼びかけて笑いを誘った。
年末年始は「おうちで紅白を見ていました。『恋』の、やっていました」と星野源の“恋ダンス”ジェスチャーを披露しつつ、「うちの弟はジャニーズカウントダウンコンサートの司会をやっていましたが、僕はおうちで見ていました」とゆったりと過ごした正月を振り返った。
初笑いにちなんだトークで“初失笑”を買った三池監督がすかさず「新年早々すみません。おわびの印にあとで玲二が歌いますから」と尻ぬぐいを丸投げし、生田は「歌わないから!」と大慌て。鏡開きの際には前作で歌った「土竜音頭」が流れ、ステージ上で歌唱することはなかったものの天を仰いで苦笑した。
乾杯では生田が手にした巨大な杯に三池監督と高橋氏が酒を注ぎまくり「ちょっと待ってね、量がすげー多いんですよ。三池さんがすげー入れちゃったから」と二度の息継ぎを挟んで奮闘したが、最後のあいさつでも言葉がまとまらず「ちょっと今、さっきのやつでふわあっときてる。本物(の酒)だから。入れすぎなんだって」と大笑いした。
あらためて「この土竜の唄伝説がこれからも続くか続かないかは分からないですけど、僕としてはまだまだ伝説は終わらないぜって気がしています」とさらなる続編に期待し、しっかりとした足取りでステージを後にした。
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の山口祐一郎、城田優、フランク莉奈、中村麗乃、太田基裕、寺西拓人、演出の山田和也が登壇した。 本作は、ロマン・ポランスキー監督のカルトムービー『吸血鬼』 … 続きを読む
アニメ2025年3月28日
オリジナルテレビアニメ「未ル わたしのみらい」の先行試写会が27日、東京都内で行われ、製作・プロデュースを務めたヤンマーホールディングスの長屋明浩取締役CBOが登壇した。 本作は、現状を変えるべく葛藤しながらも、ロボット・MIRU(ミル … 続きを読む