エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)荻上直子監督、柿原りんか、桐谷健太
9日から開催中の第67回ベルリン国際映画祭で、パノラマ部門、ジェネレーション部門の2部門に選ばれた映画『彼らが本気で編むときは、』のプレミア上映が現地時間の15日に行われ、出演者の生田斗真、桐谷健太、柿原りんか、荻上直子監督がレッドカーペットを歩いた。
監督・キャスト陣は、LGBTにフレンドリーである欧米の中でも、法律で同性婚も認められているドイツの首都ベルリンで開催される同映画祭で、トランスジェンダーを主役にすえた本作が正式招待作品として上映されることに大きな意義を感じたという。現地でも大きな期待を持って迎えられ、プレミア上映の800席のチケットは完売した。
上映前に行われた舞台あいさつでは、生田が「皆さま、こんばんは。この作品でリンコ役を演じました、生田斗真です。67回を迎えるこの映画祭に呼んでいただいて本当に光栄です。今日は楽しんでいってください。ありがとうございます」と英語であいさつした。
荻上監督と生田が英語であいさつした後、次にマイクを持った桐谷は、一歩前に出てまずは観客に投げキスを披露。声援で応える会場に向けて「こんばんは、桐谷健太です。皆さんが英語であいさつをしているので、僕は日本語で話します!」と大きな声で宣言し「皆さんの前に立てて本当にうれしいです。最高の作品となりましたので、今日は楽しんでください」と呼び掛けた。
また、最後のあいさつとなった柿原は「こんばんは、柿原りんかです。12歳です。ベルリン映画祭に来られてとてもうれしいです」とまさかのドイツ語であいさつし、観客から大きな拍手が巻き起こると驚いた表情を見せた。
上映後には同映画祭恒例の長い長い8分間におよぶスタンディングオベーションが巻き起こり、現地ドイツ人の一般客から次々に称賛の声が送られると、4人は万感の表情で感謝の礼を示しながら会場を後にした。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む