エンターテインメント・ウェブマガジン
借り物競争で生田斗真に勝利した瑛太
映画『土竜の唄 香港狂騒曲』のバトルプレミアが5日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、瑛太、本田翼、古田新太、菜々緒、上地雄輔、仲里依紗、岩城滉一、堤真一が登壇した。
本作は、高橋のぼる氏の人気コミックを原作に、2014年に製作された『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』の続編。今回は香港を舞台に、潜入捜査官の菊川玲二(生田)が前回以上に困難な任務に挑む姿を描く。
生田は「2016年、この冬の寒さを一発で吹き飛ばす映画ができました。この映画を見ずに2016年は終われません。そして2017年も始まりません!」と大声でアピールした。
前作では裸で車のボンネットに乗るシーンがあったが「今回は裸で空を飛ぶというのをやりました。自分の楽屋の衣装ラックには何も掛かっていません。前貼りだけがそっと置いてありました」と笑わせた。
この日は、登壇者たちが600人のファンを前に、劇中と同様の激しい“バトル”を展開させた。「菜々緒VS上地」で行われた「箱の中身をヒットせよ!」対決では、上地が見事「むち」と言い当てて勝利。続く「本田VS仲」で行われた「度胸のロシアンバルーン」では仲が勝利を収めた。
「堤VS古田」による「たたいてかぶってジャンケンポン!」では堤が接戦の末に勝利。二人とも汗だくで、喜びのコメントを求められた堤も「疲れました…」と苦笑いだった。
最後は「生田VS瑛太」で「潜入!借り物競争」を実施。お題の「香港っぽいアイテム」を求めるべく、二人は客席に“乱入”。瑛太が、香港で販売されている「出前一丁」を持ち帰ると、生田はなんと「香港人女性」をエスコートして“帰還”。生田が「斗真くんに会いに来た」というその女性を熱烈ハグすると、ファンの悲鳴が響き渡った。
しかし、これを見た審査員の岩城は「今の斗真のハグで『出前一丁』の勝ち」と判定し、ほかのキャストも全員が勝者として瑛太を選択。これには肩を落とした生田だったが、最後は「この映画で2016年の笑い納めをしてほしい。鼻血ブーすると思います。良い子のみんな、この映画を見て大人になろうぜ!」と元気に締めくくった。
映画は12月23日から全国東宝系でロードショー。
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む