エンターテインメント・ウェブマガジン
阿部寛(左)と天海祐希
映画『恋妻家宮本』の完成披露舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の阿部寛、天海祐希、菅野美穂、相武紗季、富司純子、遊川和彦監督が登壇した。
作家・重松清氏の「ファミレス」が原作のこの作品は、ある日、妻の隠していた離婚届を見つけてしまった夫を中心に、そこから始まるおかしくも愛おしい夫婦の姿を描く。
今作で阿部と初の夫婦役に挑んだ天海は、感想を聞かれると「楽しかったですよ。(身長が)大きいっていいなって思って。目の前にハンサムな顔があるのはすごくすてきな経験でした」とニッコリ。
阿部も「天海さんとはスポーツクラブでよくお会いするのですが、ちゃんと(本格的に)お芝居をしたことがなかったんです」と明かし、「なので、今回ご一緒できることが本当にうれしかったし、天海さんの目を見ているだけで、心が見えてくるというか、引き込まれる体験を後半でしました。天海さんもいろんな経験を積み重ねて来られたんだなと思って…。すごく幸せでした」としみじみと撮影を振り返った。
メガホンを取ったのは、脅威の高視聴率を獲得した「家政婦のミタ」(2011年)をはじめ、「女王の教室」(05年)、「○○妻」(15年)等々、数々の話題作を世に放ち続ける遊川氏。
映画の内容にちなみ、「もし奥さんが隠し持っている離婚届を偶然、見つけてしまったら?」という質問に、遊川氏は「きょうは妻が(客席に)いるので、非常にデンジャラス。勘弁してほしい」と苦笑いしつつも「自分も書いて戻しておくかもしれない。そして(妻が)どう出るかを見たい。刺されたから刺すみたいな…」と独特の回答。一方の阿部は、「多分すごくショックだけど、僕はすぐに聞いちゃうと思う。時間をおくと余計に厄介なことになると思うので」とストレートに聞くと答えた。
続けて「女性としてはどちらの対応がいいと思う?」と聞かれた天海は、この場で唯一の独身とあり「私に聞きますか?」と司会者をギロリ。「皆さんに聞いてください。はい、(私は)何の意見もございません」とツンとした態度で笑わせた。
菅野が「阿部さんのようにワッと言ってくれた方がこっちも言いやすい。遊川さんはやっぱり“脚本家”だなと思う」と感想を語れば、相武も「阿部さんのように直に言ってほしい」と同調。最後は、富司が「阿部さんのように直球で聞くというのもありだし、遊川さんのように(自分の欄を)書いて、“相手に好きなようにさせてあげる”というのも愛情だと思うから…、どっちもあり!」と深みのある回答で、全員をうならせていた。
映画は2017年1月28日からロードショー。
(左から)相武紗季、菅野美穂、阿部寛、天海祐希、富司純子、遊川和彦監督
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第6話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 医学博士・水原由紀子(内田有紀)の別荘に軟禁されている新庄政宗(斎藤)と七瀬凛(永尾柚乃)が非常用の電話回線を使って電話を … 続きを読む
ドラマ2025年8月13日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) ある日、北くん(岩瀬洋志)とカフェに出かけた南(本田) … 続きを読む