エンターテインメント・ウェブマガジン
最優秀男優賞を受賞した三浦友和
「第8回TAMA映画賞授賞式」が19日、東京都内で行われ、最優秀男優賞を受賞した三浦友和、オダギリジョーほかが登壇した。
本賞は、多摩市および近郊の市民からなる実行委員が「明日への元気を与えてくれる“いきのいい”作品・監督・俳優」を、映画ファンの立場から感謝を込めて表彰するもの。三浦は『64-ロクヨン-』『葛城事件』での演技が評価されて今回の受賞となった。
直前には、オダギリが「11月19日というのは、あの有名な…松崎しげるさんの誕生日。まさかそんな日に僕が賞を頂けるなんて」とあいさつして会場の爆笑をさらっていたこともあり、マイクの前に立った三浦は「オダギリさんの後はやりづらい…」と苦笑い。
それでも「11月19日は、偶然ですが私たちの結婚記念日です」と告白。観客から大きな拍手を受けながら「こうやって俳優を続けていられるのも妻(山口百恵)のおかげだと心から思っています。今日は帰って喜びを分かち合いたいと思います」と幸せいっぱいの“夫婦愛”をアピールした。
『葛城事件』では、屈折した愛情で家族を支配する父親を熱演したが、「モンスターのような父親を演じた感想は?」という質問には、「こういう人よくいるんですよ。本当に見かけるんです。僕の友人も『自分を見ていたみたいだ』と随分反省材料になったみたいで」と意外な答えを口にした。
また、撮影での苦労については「劇中で『3年目の浮気』を歌うところがあるのですが、本当に難しかった。本当ですよ。あの役柄で歌わなきゃいけないので」と真面目に語ったところで「普段の美声で歌えないから」と付け足し、会場の笑いを誘った。
受賞者は以下の通り。
最優秀男優賞 三浦友和『葛城事件』『64-ロクヨン-』、オダギリジョー『オーバー・フェンス』『FOUJITA』
最優秀女優賞:小泉今日子『ふきげんな過去』、蒼井優『オーバー・フェンス』『岸辺の旅』『家族はつらいよ』
最優秀新進男優賞:若葉竜也『葛城事件』、村上虹郎『ディストラクション・ベイビーズ』『夏美のホタル』『さようなら』
最優秀新進女優賞:松岡茉優『ちはやふる -下の句-』『猫なんかよんでもこない。』、小松菜奈『ディストラクション・ベイビーズ』『黒崎くんの言いなりになんてならない』『バクマン。』『ヒーローマニア -生活-』
最優秀作品賞:『オーバー・フェンス』(山下敦弘監督、及びスタッフ・キャスト一同)、『団地』(阪本順治監督、及びスタッフ・キャスト一同)
特別賞:真利子哲也監督&柳楽優弥及びスタッフ・キャスト一同(『ディストラクション・ベイビーズ』)、鈴木卓爾及びスタッフ・キャスト一同(『ジョギング渡り鳥』)
最優秀新進監督賞:前田司郎監督『ふきげんな過去』、小泉徳宏監督『ちはやふる -上の句-』『ちはやふる -下の句-』
ドラマ2025年10月20日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む