エンターテインメント・ウェブマガジン
主演のオダギリジョー
映画『オーバー・フェンス』公開後イベントが21日、東京都内で行われ、主演のオダギリジョーと山下敦弘監督が登壇した。
本作は、『海炭市叙景』、『そこのみにて光輝く』の原作者・佐藤泰志による芥川賞候補作を映画化。主演のオダギリは山下監督と本作を携えて、今月14日、15日に行われた釜山国際映画祭の公式上映&クロージングセレモニーに参加した。
当時、他の作品の撮影のためにキューバに滞在していたオダギリは「まさにキューバから(映画祭に)直接行った」と明かし「時差ボケもあって、舞台あいさつで何を話したか今となってはほとんど覚えていない」とまさかの告白。
「その後に、みんなで飲んだんですが、僕は漫画で見るような千鳥足で帰ってたらしくて」と振り返ると、「だから釜山は僕の中ではゼロ。なかったことになってます」と明かして、笑いを誘った。
また、今日のイベント模様が、インターネットでも中継されていると知らされたオダギリは「僕、生放送結構ヤバいですよ。大体、問題を起こすタイプですよ」と自らの失言に戦々恐々。
山下監督から「今のところ大丈夫」と言われるも、その後のトークでは「撮影中に初めて口内炎が5個ぐらいできた。スタッフの方や(共演の松田)翔太くんにも出始めて、多分、あれホテルが悪いと思う。泊まっていたホテルのベッドに多分虫がいた」とマイペースにエピソードを披露した。
生中継を思い出したオダギリは「ヤバイこと言っちゃったな」と頭をかき「本当に1位、2位を争うすっごい、いいホテル!ただ、運が悪かった。いや、多分、(自分が)疲れていたんでしょうね。忘れてください」と訂正して、苦笑いを浮かべた。
また、最後のあいさつで「主役をやるというのは本当に気持ちが重い。責任をそれだけ負わなければならないからあまりやりたくない仕事なんです」と本音を吐露したオダギリ。それでも「面白い台本で、(実際に)やったらすごくいい作品になった。そういう作品が、ちゃんと数字的な答え(興行収入)が出せているということで僕も安心しました」と満足げにほほ笑んだ。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む