エンターテインメント・ウェブマガジン
同年代の女性たちに向けてトークを行った米倉涼子
40代女性ファッション雑誌「GLOW(グロー)」(宝島社)の創刊6周年を記念したイベント「輝く女のキラ☆フェス もっと輝く私に変わる~DISCOVER MY GLOW~」が12日、東京都内で行われ、米倉涼子、大谷亮介ほかがゲストとして出席した。
読者250組500人を無料招待したこのイベントでは、今月28日発売の「GLOW」1月号の表紙を飾る米倉がトークショーを行い、ステージ上から会場いっぱいに集まった女性たちに向けて「スッカスカだったらどうしようと思っていたけどよかった。みんな私と同じ40代なんですよね。みんな元気で私もうれしいです」と笑顔を振りまいた。
現在41歳の米倉は、自身の20~30代のころに40代以上の先輩方から「40代って最高に楽しい」「40代が一番楽しかった」と聞いていたといい、「すごく楽しみに生きてきたんです。でもやらなきゃいけないことがすごく増えませんか? 乾燥がひどいとか、すごく元気になれないとか、寝起きがやばいとか…。でもそれが面白くて、いろいろひっくるめて楽しくなっていったらいいなと思います」と苦笑交じりに問いかけた。
表紙撮影は8月に行われたといい、「カメラマンさんも一度お会いしたことのある方で、けっこうさっくり終わってしまって。この撮影の次の日に『Doctor-X ~外科医・大門未知子~』というドラマの冒頭のシーンを撮りにニューヨークに行きました」と振り返った。
第4期が放送中のドラマも好調で、おなじみのV字開脚シーンでは「いつも足を上げてくれと簡単に言われるのですが、今年2年ぶりにやったんです。普通にやろうと思ったら体がカチカチでできなくて、10分ほどいただいてほぐしてから」と一発OKとはいかなかったことを明かし、「過酷なロケの最中にいきなりやらされるんですけどね。これ、やり続けるのかなと思いながら…」と首を傾げて笑いを誘っていた。
イベントに出席した大谷亮介
舞台・ミュージカル2022年7月6日
「超歌舞伎 2022 Powered by NTT」取材会が6日、東京都内で行われ、出演者の中村獅童、小川陽喜、澤村國矢が登壇した。 「超歌舞伎」は、2016年の「ニコニコ超会議」で誕生した、獅童とバーチャルシンガーの初音ミクによる新し … 続きを読む
イベント2022年7月6日
神明ホールディングス新PRキャラクター「あかふじまい」発表記者会見が6日、東京都内で行われ、蛙亭(イワクラ、中野周平)、(畠中悠、伊藤俊介)、エルフ(荒川、はる)が出席した。 あかふじ米の新PRキャラクター「あかふじまい」として登場した … 続きを読む
ドラマ2022年7月6日
永野芽郁が主演するドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系)の第1話が、5日に放送された。 教育系スタートアップ企業「ドリームポニー」の若きCEO成川佐奈(永野)の下に、中年の小鳥智志(西島秀俊)が転職してきたことで巻き起こる騒動を通して … 続きを読む
ドラマ2022年7月6日
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界4」配信記念スペシャルイベントが5日、東京都内で行われ、同シリーズに参加する声優の園崎未恵、ファンとして、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)、NMB48の渋谷凪咲ほかが登壇 … 続きを読む
ドラマ2022年7月6日
ドラマ「赤いナースコール」のオンライン記者会見が5日に行われ、出演者の佐藤勝利(Sexy Zone)、福本莉子、池田鉄洋、板尾創路、浅田美代子が登場した。 秋元康氏が企画・原作を手掛ける本作は、主人公の春野翔太朗(佐藤)が入院した病院で … 続きを読む