高畑淳子、被害者女性と関係者に謝罪 「私の育て方がいけなかったのだと思う」

2016年8月26日 / 14:38

都内で会見に臨んだ高畑淳子

 かねて「あなたが不祥事を起こしたら私から仕事がなくなる」と裕太容疑者に話してきたとされる高畑。「やってはいけないことをやってしまう“危うさ”を感じていた?」という質問には、困惑しながらも「思春期にはあったかもしれない。日常生活…たとえば、きちんと寝る、とかそういう面では不安な要素がありました。それは小さいころからあったように思います」と振り返った。

 具体的に問われると「規律をちゃんと守れないところが(あった)。就学時代の遅刻とか帰宅時間とか、思春期のころはたくさん…。細かいことで今回の事件とは比較はできませんが、学校での授業態度(が悪い)とかありますよね」とコメント。

 一方、酒に関しては「普通だった。変わってしまうとか乱暴になるというのはなかった」と酒癖の悪さは否定し、「性癖で何か気付いたことは?」という問いにも「男の子どもをほかに持っておりませんので、男の子はこういうものなんだぐらいにしか…」。性的嗜好の異常についても「(感じたことは)なかったです」と語った。

 裕太容疑者はこれまで女性との交際も家庭内ではオープンだったとし、その中で女性に対する高圧的な態度が見られたことも「無かったです」と高畑。一方、「何に対して危うさを感じていたのか」を問われると「芸能界に入って、見たこともないようなきれいな人達に出会って、浮かれている様子は皆さん(番組で)ご存知だと思いますが…。女性に限らずお友達にもそうでしたし、すぐ人を好きになるような、そういうところはありました」と言い「ただ、ここまで愚かだとは思っていませんでしたが、そういう危惧というのは常にあったような気がします」と語った。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんの眼差しがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

「コーチ」「指導されるゲスト刑事と犯人のキャスティングが面白い」「コーチの過去がとても気になる」

ドラマ2025年11月2日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

Willfriends

page top