エンターテインメント・ウェブマガジン
主人公・山田太郎役の松山ケンイチ
映画『珍遊記』完成披露上映会舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者の松山ケンイチ、倉科カナ、溝端淳平と脚本を手掛けるおおかわら(鬼ヶ島)、相方のアイアム野田、山口雄大監督、ドランクドラゴンの鈴木拓が出席した。
この作品は、1990年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された漫☆画太郎氏による伝説のギャグ漫画「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」を実写映画化したもの。
松山に手を引かれる形で、登壇予定のなかった野田、同じく溝端に連れられて鈴木もステージに登場した。出演者でもある野田は「俺は出演者です! 本当です、信じてください」と必死にアピールしたが、まったくの部外者である鈴木は「僕、この映画に1ミリも関係ない。嫌な汗をかいてきた」と戸惑いを隠せない様子だった。
「そのへんをちょろちょろしていたので連れてきた」と何食わぬ顔の溝端は「こういう舞台あいさつは緊張するのですが、今日は友達が来てくれているので心強いです」と笑いを誘い、鈴木は一転してしっかりとマイクを手に「まったく見ていないのでお客さんと同じ気持ち。倉科さん、初めまして」とマイペースにあいさつした。
実写映画化決定の第1報でネット上でも広く衝撃の走ったこの作品だが、オファーを受けた際の率直な感想を問われた主人公・山田太郎役の松山は「めちゃくちゃな原作ですから、映画として成立するのかどうかということもまったく分からない。漫☆画太郎さんのファンでしたし、雄大さんとも長編でぜひ一緒に面白い世界に行きたいと思っていたので、この作品はベストだった」と振り返った。
玄奘を演じた倉科は「心がけたのは仏の心でいることと、松山さんといつも対極のテンションでいること」と役づくりを語り、劇中で発する下ネタ的なせりふや丸刈り頭の特殊メイクには「お話をいただいたときは何も考えていなかった。出来上がってから皆さんに『大丈夫?』と言われて、私はこんなに下品なことを言っていたのだと自分ですごくびっくりしています」とぼうぜんと語っていた。
映画は2月27日から全国ロードショー。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む