エンターテインメント・ウェブマガジン
「はたちの献血キャンペーン」に登場する羽生結弦選手
日本赤十字社は、「平成28年 はたちの献血キャンペーン」(主催:厚生労働省・都道府県・日本赤十字社)を2016年1月1日から2月29日までの2カ月にわたり全国で展開する。
前年に続き、14年ソチ五輪フィギュアスケート金メダリストで、先のグランプリファイナルで史上最高得点を更新したことも記憶に新しい羽生結弦選手が2年連続キャンペーンキャラクターに就任。羽生選手が同世代を中心に、献血への協力と参加を呼びかける。また羽生選手が出演するTVCM「キミに救えるいのち」篇も来年1月1日から全国で放映開始される。
CMでは、目を閉じている羽生選手が登場。見どころは、カメラに向かってぱっと目を開け、いっさい目をそらさないドアップの「目ヂカラ」。病院で治療に励む子どもたち、「いのちを救う場所」である献血ルーム、献血バスが映し出された後も、カメラに向かって真剣な眼差しでメッセージを伝える羽生選手。
撮影を終えた羽生選手は「CMの中で輸血を待つ患者さんも出てきますが、そんな患者さんたちのために僕たちにできることがある、献血によって命を救うことができるんだという気持ちをめいっぱい込めました。前向きな表情とか、何か力を送るような表情ということで、『目』に力を込めて伝えることができたと思っています」とアピールした。
一方、「自身が“救われた”というエピソードがあれば教えてください」という質問に、羽生選手は「いつも救われています。もちろん、ファンの皆さんにもそうですけど、スケートを見ていただいている方、または、こうやって今、撮影していただいているスタッフの皆さんにも、本当にたくさん支えられていると思っています」と真剣に回答。
最後は、新成人に向けて「皆さん、おめでとうございます。 私も昨年成人になりましたが、成人は大人としての新たな一歩となります。皆さんも、自分自身の強い意思をもって、思い描いた大人に近づけるよう一歩一歩進んでください。 私自身も挑戦し続けたいと思います。そして、献血についても“救える命がある”ということを知っていただき、 一歩を踏み出してもらえたらと思います」とメッセージを送った。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む