エンターテインメント・ウェブマガジン
忽那汐里(左)と内野聖陽
日本・トルコ合作映画『海難1890』のワールドプレミアが1日、東京都内で行われ、内野聖陽、ケナン・エジェ、忽那汐里、アリジャン・ユジェソイ、田中光敏監督ほかが登壇した。
本作は、日本とトルコの絆をテーマにした人間ドラマ。1890年に和歌山県串本町沖で起きた「エルトゥールル号海難事故」と、95年後の1985年にイランで起きた「テヘラン邦人救出劇編」を描く。
「エルトゥールル号海難事故」で、過酷な状況下で大勢のトルコ人を助ける医師を演じた内野は「お話を頂いた時は、壮大でたくさんの方々の思いが詰まった企画だと思いお引き受けしました。この映画の本当の主役は1890年に惜しみなく温かな手を差し伸べた日本人の心と、その心を忘れなかったトルコの方々の心だと思っています。その辺が映画にたっぷり映り込んでいると思います」と語った。
内野は、この日のために来日したケナンとの久々の再会を喜び、「相変わらずいい男だと思います。見た友達はみんなケナンくんの芝居がすてきで好きになったと聞いて、ジェラシーを感じました」と話すと、ケナンは「内野さんと撮影をご一緒させていただきまして、とても楽しかったです」とにこやかに返した。
また、今回初来日したアリジャンが和食のおいしさに感動している事を語ると、内野は「おすしやお茶漬け、卵かけご飯とか日本の食はおいしいのでゆっくり堪能していってください」とアピールした。
両編に一人二役で出演している忽那は「エルトゥールル号海難事故」がトルコでは小学校の教科書に取り上げられている反面、日本ではあまり知られていない事から「この作品が日本でも知られるきっかけになれば」と期待を口にした。
映画は12月5日から全国ロードショー。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む