エンターテインメント・ウェブマガジン
NEWS初のDVDシングル「四銃士」(25日発売)の発売記念プレスイベントが23日、東京都内で行われた。
「四銃士」はクラシックとポップスの融合をテーマとし、ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」を基に作られた楽曲。この日NEWSは、指揮と総編曲を担当した西本智実氏と共に登場し、トークセッションとオーケストラとのパフォーマンスを披露した。
小山慶一郎は「今まで見せたことのないNEWSがお見せできると思う」と自信たっぷり。「NEWSあらため四銃士です」と自身らを紹介した加藤シゲアキは「クラシックとの融合という新しい挑戦。気品のある壮大な楽曲で本当にかっこいい。今のNEWSにしかできない曲になっていると思う」と語った。
西本氏は「歌を聞かせられるグループだと思っていたので、新しい音楽の分野を作れるのではと。お話を聞いた時点でこの楽曲だとインスピレーションが湧きました。狂詩曲は強いリズムでテーマを語るもの。NEWSは個々でもグループでも活躍されていて、さらに新しいことに挑戦する強さがあってこの曲にぴったり」と制作の経緯を語った。
その後のパフォーマンスでは、4人はオーケストラをバックにし、4人という人数を生かしたフォーメーションのダンスと力強い歌声を響かせた。増田貴久が「キメが多かったりと、しっかり男のかっこよさが出るように力強く踊っています」と語っていたダンスも華やかで、オーケストラが奏でるハーモニーとの見事な融合を魅せた。
「声の出し方は普段のポップスの声の出し方でいいのか?と悩みましたが、自分なりにはいい着地点が見つけられたと思う」と語っていた手越裕也。この日のパフォーマンスについては「100点ですかね!修正点はもちろんありますけど、皆さんの前で初披露する機会としてはきちんと準備してきましたので。とても気持ち良かったです!」と晴れやかな笑顔で語り、最後はメンバーと報道陣のリクエストに応えてウインク連発の大サービスで新曲をアピールした。
ドラマ2025年5月9日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第3話が、8日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが … 続きを読む
ドラマ2025年5月9日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第3話が、8日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の、歯 … 続きを読む
ドラマ2025年5月8日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第4話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命医 … 続きを読む
映画2025年5月7日
映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の来日記者会見が7日、東京都内で行われ、主演のトム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ヘイリー・アトウェル、ポム・クレメンティエフ、グレッグ・ターザン・デイビスと、クリストファー・マッカ … 続きを読む
ドラマ2025年5月7日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、6日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラ … 続きを読む